日々、なんとなく

O型一家と猫2匹の日常です。

何者?

2012-01-19 21:49:28 | 日記
今日の夕方、校内パトロールに行って来ました。
5時前後、子供達が遊んでいそうな場所を見てまわります。
まぁ、30分位ですかね。
散歩みたいなもんです。
今日は息子が塾でいなかったので娘も一緒に回りました。


そのパトロールが終わって、学校で書類を書いていると、
娘が学校の職員の方と話をしていました。
何でも、このおじさんはとっても絵がうまいんだとかで。

このおじさん、、、
たぶん用務員さんとか主事さんとか警備員さんとかそんな感じ。
実は初めて会いました

その絵。まずは孫悟空です。
    

続いてコナン。(微妙…?)
    

たぶんこの方はこの絵で子供達に人気なんでしょうね。
すぐにあげられるようになのか、ファイルにコピーがたくさんありました。
で、そのうちの2枚を娘がもらったというわけです。
(そういえばずいぶん前、息子もやたらすごい宇宙船の絵持ってたな。)


でもちょっとヲタっぽい感じ。
しかも話が長い。たぶん一緒にいたらウザいと思う。

で、この方の絵の描き方ってのを説明してくれたんですが、
図形っぽいんですよね。
悟空の絵にも線があるように、三角や四角や丸をベースに書くみたいです。

たとえばミッキーのマーク。
ミッキーは大1個(顔)、小2個の円(耳)を書きます。
この円の比率、中心点を結んだ時の角度、それを守れば誰でも描ける、と。
ま、そんな感じの話をちょい長めに聞いてきました。

また楽しそうに話すんだこれが。
時間があればもうちょっと聞いててもよかったけど、
もう5時半だし、この辺でさようなら。

でもちょっと面白かったかも


今日のライト

カラーにも少し慣れたのか、ご飯を前より上手に食べれるようになりました。
夕食後、退院して初めてうんちしました。
(出てなかったから心配してたのよ~)
でもお手入れできないのよね・・・



お帰りにポチっとお願いします
      ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ご訪問ありがとうございます