さてさて、創刊号と一緒に届いた2号も早速取り掛かりましたよ。
【第2号】 9/24発売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c1/f8036da491411fa96e2a88b6c6512a46.jpg)
【今号の生地】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/71/d1aea274203ec69c04eaee316fef6b7b.jpg)
【レッツパッチワーク】 ティッシュボックスカバー2
今回は創刊号から作ってるティッシュボックスカバーが完成しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/aa/f46e4deae3a9d33740d5aa8637f2bf64.jpg)
なかなかきれいにできたんじゃないかな?
くるみボタンのシワがへったくそだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/abe983f45a2379ea27e020f14cff7ab1.jpg)
このカバーうまいことできてますね~。
元は正方形で、ティッシュ取り出し口の脇を2か所止めて
ボタンはそこにひっかけるようになってます。
パッチワークなしで(笑)他の部屋の分も作ろうかな~
【パターンレッスン】 ダブルX(エックス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/93/7c4b877f755cadd66e3f3bba4a15280f.jpg)
裏はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/cf8e5b7ce26b8d6af20a8b96b6734b8c.jpg)
自分で言うのもなんだけど、1mmもズレずに仕上げました。
ちょっと神経質っぽい縫い方ね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
これってミシン使っちゃダメかな~?なんて思ってたけど、
ミシン使ったらズレまくりでしょうね。
そして全部をつなげる時に困るんだろうな、と納得しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
いつもコメント・ポチありがとうございます!!!
↓ ↓ ↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9030_1.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/housewife88_31.gif)
にほんブログ村
日記・雑談(主婦) ブログランキングへ
【第2号】 9/24発売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c1/f8036da491411fa96e2a88b6c6512a46.jpg)
【今号の生地】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/71/d1aea274203ec69c04eaee316fef6b7b.jpg)
【レッツパッチワーク】 ティッシュボックスカバー2
今回は創刊号から作ってるティッシュボックスカバーが完成しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/aa/f46e4deae3a9d33740d5aa8637f2bf64.jpg)
なかなかきれいにできたんじゃないかな?
くるみボタンのシワがへったくそだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/abe983f45a2379ea27e020f14cff7ab1.jpg)
このカバーうまいことできてますね~。
元は正方形で、ティッシュ取り出し口の脇を2か所止めて
ボタンはそこにひっかけるようになってます。
パッチワークなしで(笑)他の部屋の分も作ろうかな~
【パターンレッスン】 ダブルX(エックス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/93/7c4b877f755cadd66e3f3bba4a15280f.jpg)
裏はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/cf8e5b7ce26b8d6af20a8b96b6734b8c.jpg)
自分で言うのもなんだけど、1mmもズレずに仕上げました。
ちょっと神経質っぽい縫い方ね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
これってミシン使っちゃダメかな~?なんて思ってたけど、
ミシン使ったらズレまくりでしょうね。
そして全部をつなげる時に困るんだろうな、と納得しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
いつもコメント・ポチありがとうございます!!!
↓ ↓ ↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9030_1.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/housewife88_31.gif)
にほんブログ村
日記・雑談(主婦) ブログランキングへ