日々、なんとなく

O型一家と猫2匹の日常です。

手術前夜

2012-01-15 23:36:11 | 
明日、ライトが手術を受けます。

膝蓋骨脱臼の持病があり、まだ若いし、
常に外れているような状態が続いていたので手術することになりました。


『頑張ろうねライト。』

    

『いよいよ膝の手術だよ。』(箱→袋へ瞬間移動

    

・・・なんてことはなく、呑気に寝ております

    


『ラピ、ライト手術だから応援してあげようね。』

    

・・・



実際、こんな記事書いてますが、結構不安なんですよね。
でも普段、今の状態を見ているのもかわいそう。
飛んだり走ったりしてるし、痛みは全くなさそうなんですが
走り方も、座ってる姿もやっぱり右足をかばってるんです。

ちゃんと動くようになるかしら?
そんなわけで応援よろしくお願いします



本人、絶食時間にはいっていることを知らない・・・
ラピもライトに付き合って朝ごはんなしです。(病院行く直前にあげる)
お帰りにポチっとお願いします
      ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

うちの末っ子

2012-01-14 21:42:29 | 
朝の一コマ。
今日は月一の娘の生花教室でした。
    

家に帰って生けていると(花瓶だけど)
    

足元にはライト。
    

うちの末っ子・ライトは何にでも興味があります



午後の一コマ。
こちらも娘&ライト。
    

見向きもしないラピにも注目。
っていうか娘、行儀悪いし、なんでわざわざマジックで書いてんだ?

そんな娘の絵。
    

たぶん、こんな感じの猫。(もちょっと横からかな)
    



夜の一コマ。
    

ふたりして何やってんの
    

新聞の上ってそんなにいいものなの?
こんな時、いつライトが手を出すかとドキドキして見守る私。
でも今日は手も口もでませんでした
そのかわり、新聞の下にもぐりこんだのでラピは私の膝に逃げてきました



いよいよ明後日、膝の手術です。
ライトに応援ポチお願いします
    ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ソファー用に

2012-01-12 17:53:46 | 日記
ついにソファー用テーブル(PC用)を買いました

    

先日、無理な体勢でパソコンやってるところを載せましたが、
いい加減やりにくい、と思い、ついに購入。
これでゆっくりソファーに座ってテレビ見ながらパソコンができるわ~

とりあえずマウスパッドだけ替えないと



さて、今日は息子の塾の保護者会に行ってきました。

とりあえず、、、ものすごく眠くて
居眠りして、頭カクンとかしちゃって恥ずかしかったです

だって会場は映画館みたいなホールで暖かいんだもん。。。




話、半分くらいしか聞けなかったな・・・
お手数かけますがポチっとお願いします
    ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

邪魔しないで

2012-01-11 14:20:23 | 
お昼寝中のライト
    

自分のしっぽに埋もれて寝るのが好き



ラピはどこかな~って探してみたら、私のベッドにいた
    

・・・超迷惑そうな顔
甘えん坊だったかと思えば、昼間は日の当たる場所の方がいいみたいね。

『せっかく気持ちよく寝てたのに』
    

『いつまでも甘えん坊じゃないわよ』
    

さて、それはどうかしら?

舌のアップ。
      

ザーラザラ。
これで舐められると痛いのよね



今日はテニス初めでした。動くとやっぱり
ポチ&コメントいつもありがとうございます
      ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

冬休み終了

2012-01-09 22:18:30 | 子供
今日でやっと冬休みが終わりました

息子も最後の宿題を終わらせ、学級通信を見て明日の準備を。
そこで
書初めに学校名を書かなきゃいけなかったことが判明

『書き初め』←書いてないよ~
なんとか小さい字で入れたけど・・・後から書いたことは一目瞭然。
ま、一応清書としてだすけど、また学校でも清書書くらしいし、。
しかも体育館で。



一方、娘も最後の漢字プリントを終わらせ、同じく学級通信を見て準備。
そこで
図工で使う空き容器を集めておかなければいけなかったことが判明

ペットボトルやプリンのカップ、ラップの芯など。
一個もないよ~
今朝資源ごみの日だったからペットボトルも全部出しちゃった~
救いは図工が12日だということ。
まだ2日あるからちょっとは集められるかな。
とりあえず500mlのお茶とプリン数点買ってきました。


いや~、焦った
今回の件は、子供を責められない。
普段から「準備は早めにしなさい」って言ってるのに、これは私の失敗かな。



娘の一言。「早く春休みにならないかな~」
ドンマイのポチお願いします
      ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ライトは床暖房派

2012-01-08 23:59:24 | 
パソコンの電源を枕にするライト。

    

↑これ、暖かいのよね。(あ、左上指写ってる
ちなみにこれは旦那のパソコンので、
私は後ろに写ってるソファーでパソコンやってます。
(普段はダイニングテーブルでやってるんだけど

そしたらあーた、またまたラピがやってきました。

    

今日はパジャマでごめんなさい。(ビスケットも気にしないで)
ここなら膝に乗ってるわけでもないし楽だねとか思うでしょ?
違うのよー左足にどっかり乗ってて、かなり重い

しかもなんとかこの位置で落ち着いたけど、
その前に10分ほど抱っこしてました。離れないの。
やっぱり帰省でいなかったのが原因?
この甘えん坊はいつまで続くのかしら?



でもかわいいから許す
お帰りにポチっと応援お願いします
      ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

最近のラピ

2012-01-07 22:56:18 | 
年明け、実家から帰ってきてからというもの、
なんだかラピがやけに甘えん坊

もちろん前から膝にはよく乗ってきたけど、最近は隙あらば乗ってくる。

    

↑ノイズだらけでごめんなさい

乗ってきてくれるのはうれしいし膝も暖かいんだけど、
長い時間だと重いし左手が使えなくなる。(中)

    

しかも、座っている時だけにとどまらず、
立っている時は抱っこを要請。

    

エプロン姿でごめんなさいよっと。(後ろの柱も気にしませんよっと)
赤ちゃんの縦抱きみたいな感じ。
首に前足回してるのわかりますかね?

ま、かわいいから抱いちゃうんだけどね
(いやいやご飯作らないとー



しかも、最近は旦那にも甘えるらしい。前はなかったのに
甘えん坊のラピにポチっと応援よろしくお願いします
      ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

書き初め

2012-01-06 23:37:37 | 息子
小学校、まだまだ冬休みなもんで、子供ネタばっかりですみません

さて、今日は冬休みの一番の難関・書き初めをやらせました。
さぁ、やるぞって時になって、筆は洗ってないわ、墨汁は入ってないわ
私はちゃんと練習用の半紙を用意してあげていたのに

とにかくまずはカチカチの筆を洗わせ、文房具屋に墨汁買いに走らせました。
これでやっと始められると持ったら今度は「お手本」がない

結局、お手本は自分の部屋から見つけてきましたけど、
何やってんの、この子は・・・

練習中。
    

止め跳ねはらいって難しいのよね。
でも、見本に書いてあげたりすると、、、これがなかなか楽しい
昔は嫌いだったけど、今やるとなんだか面白い
苦手だった跳ねなんかも結構きれいに書けたりするのよね、これが。


途中、足が痛いだの、手が付かれただの泣き言を言いながらもなんとか完成。

    

3枚書いて1枚提出なんですが、この時点ですでに1枚失敗。
どっちがいいですかね?(一応左の予定)



折角だから余った半紙に今年の抱負でも書けばよかったかな。
あ、もちろん猫は閉め出しくらってました
頑張った息子にもポチっと応援お願いします
      ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

玉ねぎの苗植え

2012-01-05 21:31:54 | 子供
帰省中、実家で玉ねぎの苗植えを手伝いました。
(私は撮影係

    

苗植えといっても自宅で食べる分なのでちょっとだけですけどね。

    

息子、前日に買ったばかりのズボン・・・
そして娘も新品の靴・・・

そういえば昔、祖母もまだ農家をやってたころは
苗植えも玉ねぎ引き(収穫)も出荷も手伝っていたっけ。

大きくなったら、送ってもらおう



今頃、実家のあの子はどうしているかな?

    

みんながいる間は遊びまくってたから
遊び相手がいなくなってちょっとさみしがってないかな?




本日、仔猫禁断症状を発症し、近くのペットショップで仔猫覗いてきました。
(本当はオヤツ買いに行っただけ)
お手数おかけしますが、ポチっとお願いします
      ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

留守番ありがとう

2012-01-04 15:48:20 | 
今年の猫用年賀状です
    


まずは頂き物の紹介です
『ベンガル猫 ドット.com』のYさんからカレンダーをいただきました

    

ドット君とアローちゃんのかわいい写真たっぷりの手作りカレンダー。
こんなものが作れるなんてすごいですね~。
もったいなくて書き込めないけど、どこに飾ろうかな?
Yさんどうもありがとうございました


       


さて、昨日東京の自宅に戻ってまいりました。
帰宅後、そのまま義実家へ行き、またまたおせち食べてきました。。。

そして、お留守番していたニャンズですが、問題なくいい子で(?)いたようです。
お世話してもらった義母にも
「またいつでもあずかるわ~」なんて言ってもらえました
どうやらご飯のたびにすがりついてくるのがとてもかわいかったみたい
しかも義父も一緒に来たらしく、
「オレにも懐いてくれた」って喜んでいたらしい。

ご飯くれそうな人には寄っていくってことは内緒にしておこう


今日のラピ
    

私の布団の上でお昼寝中
畳んだふかふかの布団の上が好きなのよね~。

一方ライト
    

こちらも私のベッドの上。
日を浴びながら、足を伸ばして広々と寝るタイプ。

    

お留守番の間もこうやって寝てたのかな

しかしこの2匹、でかい。こんなに大きかったっけ?
実家で散々仔猫と遊んできたから、すごく大きく感じる。

    

ライト、伸びたらベッドの横幅と一緒だし。

昨日も、私がテレビを見ている間ラピが膝に乗ってたけど、重い
実家のマッチなんて乗ってるのも忘れるくらい軽かったのよね~。
夏に帰った時にはすっかり大人サイズになっているのかな。

何はともあれ、何事もなく安心しました
お留守番ご苦労様でした



ランキング復活します。
今年もなにとぞよろしくお願いします
      ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ご訪問ありがとうございます