昨日はおばちゃん
ヒルゲートと
ギャラリーaと
マロニエへいってきはったん
ヒルゲートは14人展今度ミャウゼにだしてもらう作家さんや来年出してもらえる作家さんを紹介してもうたり
ギャラリーaではここでも紹介しましたウィーンのお菓子
ズースワーレンアラマキさんの旦那さん荒牧陽一郎さんがグループ展されてて
マロニエでは素敵な人形の作品岡弘美さんと
悠友会 作陶展を見てきはったん
それから教えてもうて
フライングタイガーへいってきはったん
これなんえ
すごいな~この玄関マット200円やで このクッキーはスウェーデン製のクッキー100円
ほんま安いしデザインがかわいい~目新しいな…(おばちゃん)
ふ~ん
くんくん
ちょっと落ち着いたかも~
ほんで?
ほんで寺町にある和菓子屋さん
小松屋さんで八法焼とさつまいもやで(おばちゃん)
そやし…うちのお土産は…?
ないな…(おばちゃん)
その後梅さんはマットをけちらしてました
ゴジラやで~がお~
いつもおおきにえ!
ぺこり
みなさん
いつもおおきにですえ
フライングタイガーは色んなもんが売ってるので
むちゃわくわくしますんやて おすすめ~
そうなんですえ猫がけちらす…いうのんは
あるあるで 暴れたらいつもあちこちものが
飛んでいきますん おっちゃんはそれを
毎朝元にもどす仕事をしてはりますんえ
これはナイショですけど
このあいだはお鍋から肉団子を出しましたんえ
新しいものきたらくんくんしますよね~^^
えっ?蹴散らしちゃったの?
小梅ちゃんおさまり良さそうなのに^^
玄関マットは、もう少し大きい方が良さそうなんで、
これは「うめさん」の専用マットですよ。
しかし、蹴散らす・・・わからんなぁ~。
いつもありがとうです。(^_-)-☆ぽち!
今年の目標、自分磨きはどこへ行った…?
このマットが200円!安い!
これは乗るっしょ~。そしてけ散らかすのも猫あるある…。
おっきい八法、おいしそ~!
大変ですね。
可愛い玄関マットですね~麻縄で編んでいるのでしょうか?
玄関はもちろんですけど、暑い時期には猫さんのベッドにもよさそう…と思って見ていたら、ちゃんとこうめちゃんが証明してくれました(^O^)/
八法焼きは美味しそうです~(#^.^#)
収穫もいっぱい。目の保養もいっぱい。
タイガー、まだ行ったことないねん・・・
噂にたがわず、かわいいねえ。
素敵な玄関マットですね。
小梅ちゃんにはお土産がなかったのね、残念。
マットを蹴散らかすほどくやしかったん ?
ミャウゼの作家さん、毎年いろんな方が参加されて
楽しみです !
行ってきたのですね。
せっかく落ち着いたマットを
蹴散らすとは!
よっぽど、お土産ないのが
悔しかったのですね(^-^)
お休み言うても、なかなかゆっくり出来へんし~
色々と回った後、お気に入りの某所タリーズで待ち合わせてのんびりコーヒータイム。
このタリーズは、外国人率(欧米系)がめっちゃ高い通り沿いにあって天井が高いし席もゆったりして、ええ感じなん。
それから、おぎちゃんのスマホ修理の為にmicroSDをもってauショップへ。
最終的には新しいのと交換ということで来週届くんやて~