皆さんは、りんご病って、診断されました?
子ども、特に幼児や、学童期の子供に多いそうですが。
正直、聞いた事があるくらいで、身近には感じなかったのです。
それが、娘が、そう診断されました、
元気なんです。基本は。特にかかったとしても、ちょっとほっぺが赤くなるくらいで、見過ごされやすい感染症です。
しかも、発赤、発疹が出た時には、すでに感染力はなく、気づいたときは、すでにうつる時期は過ぎている、そうです。
聞かれたのは、「学校にほっぺの赤い子いた?」 でした。
娘は、「金曜日にいたよ」
「もしかしたら、気づかない間に、もらったのかもね?」
そういうこと、でした。
でも、娘も、誰かにうつした可能性があります。 ごめんなさい。今さらですが、謝ります。
本来、あまり症状は出なくて、かかったことにさえ、気づかれにくいとか。だから、あえて受診しないことが多いそうです。
ただ、娘が診断されたのは、自覚症状が、はっきりと出たからです。
昨日、昼間に吐き気、顔中がひどく腫れ、かゆみがひどく、かきむしってました。
今朝も、起きてから、元気がなく、どこかだるそうに、体を持て余してました。
薬は、対症療法なので、かゆみ止めの飲み薬と、塗り薬。
効いてくると、楽になったみたいで、のんびりしてました。
しかし、わが子が?
疲れがたまってたのかな? 明日から、また学校に行けるので、娘はニコニコしてます。
運動会 も近づいてきたし、ガンバレ! といったところでしょうか。
皆さんも、(もちろん私も)体調管理、頑張りましょう!
子ども、特に幼児や、学童期の子供に多いそうですが。
正直、聞いた事があるくらいで、身近には感じなかったのです。
それが、娘が、そう診断されました、
元気なんです。基本は。特にかかったとしても、ちょっとほっぺが赤くなるくらいで、見過ごされやすい感染症です。
しかも、発赤、発疹が出た時には、すでに感染力はなく、気づいたときは、すでにうつる時期は過ぎている、そうです。
聞かれたのは、「学校にほっぺの赤い子いた?」 でした。
娘は、「金曜日にいたよ」
「もしかしたら、気づかない間に、もらったのかもね?」
そういうこと、でした。
でも、娘も、誰かにうつした可能性があります。 ごめんなさい。今さらですが、謝ります。
本来、あまり症状は出なくて、かかったことにさえ、気づかれにくいとか。だから、あえて受診しないことが多いそうです。
ただ、娘が診断されたのは、自覚症状が、はっきりと出たからです。
昨日、昼間に吐き気、顔中がひどく腫れ、かゆみがひどく、かきむしってました。
今朝も、起きてから、元気がなく、どこかだるそうに、体を持て余してました。
薬は、対症療法なので、かゆみ止めの飲み薬と、塗り薬。
効いてくると、楽になったみたいで、のんびりしてました。
しかし、わが子が?
疲れがたまってたのかな? 明日から、また学校に行けるので、娘はニコニコしてます。
運動会 も近づいてきたし、ガンバレ! といったところでしょうか。
皆さんも、(もちろん私も)体調管理、頑張りましょう!