choco日記 

A・コッカーのチョコ君の成長日記で
作ったブログなんだけど・・
mikkyの旅行日記に変わってしまってますね。。

ヨーロッパ旅行・4日目(ローマ編)

2012年08月27日 | 海外旅行
バチカン美術館を9時に予約していたので、

タクシーで10分前に到着



既に入場は長蛇の列でしたが、パパがH.P.から

予約してくれてたおかげでそのまま即入場

夏のローマは朝9時でも充分暑いですから予約は必須です!

朝一は空いていましたが、すぐにこんな混雑に・・(地図の間)



中庭を通って順路通り?に行くとピオクレメンティーノ美術館へ

朝一なのでラオコーン等もゆっくり見れましたよ



2階のラッファエロの間から1階に下りると

いきなりシスティーナ礼拝堂が・・

美術館の最後に来たかったらしいのですが・・

バチカン大聖堂すっごい綺麗でスンバらしい

豪華絢爛とはここの為の言葉でしょ



システィーナ礼拝堂に入って奥の右側からは

そのまま待ち時間なし、手荷物チェックなしに

サン・ピエトロ大聖堂に入って行けマス

これが通の廻り方らしいですよ



出口のらせん階段までもが美しい


大聖堂の正面入り口


正面入り口側から広場を見ると
こんな感じ!すっごい広ーーーい


バチカンを2時過ぎまで堪能し

主な見どころをもれなく回ってくれる

110 OPENバスに乗ってローマ市内を1周

ローマ観光は初心者ならまずはこれに乗って1周するのがおすすめです!

110 OPENバス&アルケオバスとのセットが前売りで3日間25ユーロ

10分おきくらいに来るので非常に便利でした。

日本語の解説を聞きながらのんびり休憩もできます


     



ローマの休日でおなじみの真実の口へ

私はちっとも気付かなかったけど

ここでは後ろにスリの青年が居たらしい(パパ談)



1周廻ってバチカン前で降りて

向いにあるサンタンジェロ城へ(向いって言ってもすごく遠いんだけど)

サンタンジェロ城からの眺め


まだまだ旅は続く・・・