日々そこはかとなく

なんとなく暮らしている毎日のちょっとした記録

ワクチン接種

2021-09-20 18:48:13 | Weblog
昨日(19日)2回目のコロナワクチンを接種しました。
ファイザーです。

一回目の時は軽い筋肉痛だけでしたが
今回は接種後すぐに筋肉痛に
程度もひどいです。
めっちゃ痛い。
肩が動くと痛いので肘までしか動かせません。

それに加えて今日(20日)は微熱が出ています。
計るたびに
平熱に戻っていたり
37度越えだったり。

今は37.8度まで出ています。
身体がすごく熱いです。
まだまだ夜にかけて上がりそうな予感。

■ 追記 '21.09.22 ■
結局37.8度が最高で
翌朝は36.6度で一日熱は上がりませんでした
身体も全身痛かったのですがそれも無くなり
腕の痛みもほぼ無くなりました。

ただ、接種部位が赤くなってました
1回目の時も接種翌日夜に赤く腫れたんですけど
今回も腫れてはいたんですけど赤みは翌々日に出ました

今現在は、ほぼ回復しています。
この程度で済んで良かったです。

あっつい

2021-08-29 16:46:52 | Weblog
今日の夕方の室内の温度は37.6度

体温より高いやん

でもまだ上がるかも知れません

今までは36度ちょいが最高でしたが

記録更新です

汗でるでる

窓は開けてるから風は通るし

湿度が低いからまだ耐えられてますが

西日がきついので・・・

水分とっても追いつかーん


どうしようもない

2021-08-22 16:31:44 | Weblog
詫びのつもりか

ケーキを買ってきた

それだけ悪いと思ったのだろう

が、中身を見ると

自分も食べるつもりらしいことが分かる

これじゃお詫びでも何でも無い

それどころか

肝心の詫びは一つも無い

言った言葉は

「明日のオヤツに」だつた



そして、また新たな嘘が

直ぐばれる小さな嘘を


好きと嫌い

大好きと大嫌いは表裏一体



どんどん心が落ちていく



心の内

2021-08-20 21:44:05 | Weblog
好きと嫌い

大好きと大嫌いは

表裏一体


蔑むような目で見るな

そうさせるのは誰

長年の思いを口にしたのに

表面だけで

心の奥には届かない


苦しい


人の心をあざ笑うように

平気で人を傷つける

必死で訴えているのに

無反応

それがどれだけ虚しく悲しいことなのか

理解できないヒト

人の痛みに鈍感なヒト


いったん持ち直したと思ったのに

違ったようで



もうダメかも知れない


花粉症

2021-08-17 17:14:23 | Weblog
先週から怪しいと思っていたけど
やっぱり今年も夏の花粉症がやってきたみたい

目と目の周りが痒くてしょうがない
もう目が充血してます
鼻水も出てきました

しばらくは洗濯物は外干しできないな
といっても、ここ数日雨続き

先日から大雨で各地大変なことなってますが
こちらも結構降ってます
雨雲レーダーで見ると
ちょうと線状降水帯がかかってて
今日はもう恐ろしいぐらいの量が降り続いてて
大雨警報・洪水警報も出ています
何事も無い事を祈ります

眠れなかった

2021-07-25 14:44:28 | Weblog
昨夜はほとんど眠れなかった。
明け方に10分ほどウツラウツラしただけ。
人はとてもショックで悲しいことがあると眠れなくなるんだなあ。

寝ようとすると涙が溢れて眠れない。
だから、起きて本を読んだりテレビを見たりして気を紛らわす。
そろそろ寝られるかなと思っても
同じ事の繰り返し。

一晩中起きてるのは人生初かも知れない。
今までは徹夜とはいっても明け方には寝てたもんなあ。

そして今もあまり眠気は感じない。
顔は涙でひどく腫れてるけれど。

引っ越しました

2021-06-30 16:49:48 | Weblog
もう6月が今日で終わりますが
先月末に無事引っ越しすることが出来ました。

引っ越しに至るまで
色々とあり大変でした。

まず、引っ越し先に入居できる日が5月末ギリギリになってしまい
事前に自分たちで運べる荷物を持って行くことが出来なくなりました。
エアコン・洗濯機取外しも親戚に頼むつもりだったのに
日程の都合でそれも出来なくなり
全て引っ越し業者にお願いすることなって
出費が嵩んでしまった。

さらに予想外に暑さが前倒しになり
事前にエアコン取外しをしなければならないのに
耐えられるのかという問題も勃発。
引っ越し1週間前に取外した後はなんとか乗り切れる暑さでホッとしました。
エアコン1台は廃棄するので自分たちでリサイクルセンターに持って行ったり
他にも色々断捨離して
何回も廃棄物回収センターやリサイクルショップを往復。

荷造りも前日まで使用するものが結構あるじゃんと
遅々として進まず
こんなんで大丈夫なのかと不安な日々でした。

週間天気予報もなんだか良くない感じ。
もし悪天候だったら延期になると
引っ越し業者に言われていたし
延期になったらもう6月に入っちゃうから
元の部屋は5月末までの契約なので
どうするよと瀬戸際に立たされていたけど
当日はもう快晴文句付けられないくらいの大快晴よ

そんなこんなで、無事に引っ越せました

引っ越しの元凶となった上階の住人とも
当日は出会うことも無く
そういう面では心穏やかに作業できて良かったです。

大家さんに鍵を返却するときに
やっぱり引っ越しの原因はあれですか?と聞かれました。
力になれずに申し訳ないとも言われたけれど
大家さんが悪いわけではないのでね。

ですが今後、あの部屋に大家さんが入って
実態を体感してきちんと対処しないと
人が入らない、あるいは
入っても回転が速いだろうなと思う次第です。

で、今住んでいる所はというと
西向きの部屋なのでどうなんだと思っていましたが
2階だからか、風がすごく通り抜けるので
暑いけど快適です。
しかも、とっても静か!
多少の生活音は聞こえるけど
以前に比べたら1/10程です。

むしろ裏にある工場の方がうるさいくらいですが
以前の所も隣接する土地が長期公共工事中だったので
なんてことないかな。

住人の方も今のところいい人たちっぽいし
スーパーも以前より近くなったし
なにより、心の平安が戻ってきたし
食欲もでてきました。
引っ越し前はストレスからか
あまり食べられなくなっていたので。

あと少し片付けは残ってますが
荷ほどきもほぼ終わって
普通の生活を取り戻しつつあります。
部屋の造りになれなくて
毎日あっちこっちぶつかってますが

曰く付きの引っ越しだったけど
結果、引っ越しして良かったなと思うこの頃です。