もう6月が今日で終わりますが
先月末に無事引っ越しすることが出来ました。
引っ越しに至るまで
色々とあり大変でした。
まず、引っ越し先に入居できる日が5月末ギリギリになってしまい
事前に自分たちで運べる荷物を持って行くことが出来なくなりました。
エアコン・洗濯機取外しも親戚に頼むつもりだったのに
日程の都合でそれも出来なくなり
全て引っ越し業者にお願いすることなって
出費が嵩んでしまった。
さらに予想外に暑さが前倒しになり
事前にエアコン取外しをしなければならないのに
耐えられるのかという問題も勃発。
引っ越し1週間前に取外した後はなんとか乗り切れる暑さでホッとしました。
エアコン1台は廃棄するので自分たちでリサイクルセンターに持って行ったり
他にも色々断捨離して
何回も廃棄物回収センターやリサイクルショップを往復。
荷造りも前日まで使用するものが結構あるじゃんと
遅々として進まず
こんなんで大丈夫なのかと不安な日々でした。
週間天気予報もなんだか良くない感じ。
もし悪天候だったら延期になると
引っ越し業者に言われていたし
延期になったらもう6月に入っちゃうから
元の部屋は5月末までの契約なので
どうするよと瀬戸際に立たされていたけど
当日はもう快晴
文句付けられないくらいの大快晴よ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そんなこんなで、無事に引っ越せました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
引っ越しの元凶となった上階の住人とも
当日は出会うことも無く
そういう面では心穏やかに作業できて良かったです。
大家さんに鍵を返却するときに
やっぱり引っ越しの原因はあれですか?と聞かれました。
力になれずに申し訳ないとも言われたけれど
大家さんが悪いわけではないのでね。
ですが今後、あの部屋に大家さんが入って
実態を体感してきちんと対処しないと
人が入らない、あるいは
入っても回転が速いだろうなと思う次第です。
で、今住んでいる所はというと
西向きの部屋なのでどうなんだと思っていましたが
2階だからか、風がすごく通り抜けるので
暑いけど快適です。
しかも、とっても静か!
多少の生活音は聞こえるけど
以前に比べたら1/10程です。
むしろ裏にある工場の方がうるさいくらいですが
以前の所も隣接する土地が長期公共工事中だったので
なんてことないかな。
住人の方も今のところいい人たちっぽいし
スーパーも以前より近くなったし
なにより、心の平安が戻ってきたし
食欲もでてきました。
引っ越し前はストレスからか
あまり食べられなくなっていたので。
あと少し片付けは残ってますが
荷ほどきもほぼ終わって
普通の生活を取り戻しつつあります。
部屋の造りになれなくて
毎日あっちこっちぶつかってますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
曰く付きの引っ越しだったけど
結果、引っ越しして良かったなと思うこの頃です。
先月末に無事引っ越しすることが出来ました。
引っ越しに至るまで
色々とあり大変でした。
まず、引っ越し先に入居できる日が5月末ギリギリになってしまい
事前に自分たちで運べる荷物を持って行くことが出来なくなりました。
エアコン・洗濯機取外しも親戚に頼むつもりだったのに
日程の都合でそれも出来なくなり
全て引っ越し業者にお願いすることなって
出費が嵩んでしまった。
さらに予想外に暑さが前倒しになり
事前にエアコン取外しをしなければならないのに
耐えられるのかという問題も勃発。
引っ越し1週間前に取外した後はなんとか乗り切れる暑さでホッとしました。
エアコン1台は廃棄するので自分たちでリサイクルセンターに持って行ったり
他にも色々断捨離して
何回も廃棄物回収センターやリサイクルショップを往復。
荷造りも前日まで使用するものが結構あるじゃんと
遅々として進まず
こんなんで大丈夫なのかと不安な日々でした。
週間天気予報もなんだか良くない感じ。
もし悪天候だったら延期になると
引っ越し業者に言われていたし
延期になったらもう6月に入っちゃうから
元の部屋は5月末までの契約なので
どうするよと瀬戸際に立たされていたけど
当日はもう快晴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そんなこんなで、無事に引っ越せました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
引っ越しの元凶となった上階の住人とも
当日は出会うことも無く
そういう面では心穏やかに作業できて良かったです。
大家さんに鍵を返却するときに
やっぱり引っ越しの原因はあれですか?と聞かれました。
力になれずに申し訳ないとも言われたけれど
大家さんが悪いわけではないのでね。
ですが今後、あの部屋に大家さんが入って
実態を体感してきちんと対処しないと
人が入らない、あるいは
入っても回転が速いだろうなと思う次第です。
で、今住んでいる所はというと
西向きの部屋なのでどうなんだと思っていましたが
2階だからか、風がすごく通り抜けるので
暑いけど快適です。
しかも、とっても静か!
多少の生活音は聞こえるけど
以前に比べたら1/10程です。
むしろ裏にある工場の方がうるさいくらいですが
以前の所も隣接する土地が長期公共工事中だったので
なんてことないかな。
住人の方も今のところいい人たちっぽいし
スーパーも以前より近くなったし
なにより、心の平安が戻ってきたし
食欲もでてきました。
引っ越し前はストレスからか
あまり食べられなくなっていたので。
あと少し片付けは残ってますが
荷ほどきもほぼ終わって
普通の生活を取り戻しつつあります。
部屋の造りになれなくて
毎日あっちこっちぶつかってますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
曰く付きの引っ越しだったけど
結果、引っ越しして良かったなと思うこの頃です。