日々そこはかとなく

なんとなく暮らしている毎日のちょっとした記録

紫の道

2008-05-04 22:47:51 | Weblog
藤棚を見に行きました。

「藤棚ロード」の名の通り長い長い藤棚で、歩くのが大変でした。
運動にはなりましたが、結構暑かったので汗がダラダラ。


日の光をうけるとキラキラと宝石みたいに輝いてきれいです。


藤はいい香りがするんですね。
でも、これだけあると香りも結構きつかったです。
そういえば、藤のエッセンシャルオイルってなかったような…
これだけ香れば、あってもおかしくないと思うけれど難しいのかな???
それとも、効能があんまりない? いや、そこまで研究進んでないのか?
などなど思ったのでした。。。


白い藤。藤と言えば紫とばっかり思っていたので驚きでした。
ピンクっぽいのもありました。


ダムにかかる鯉のぼり。
藤棚ロードの展望台から撮ったのでかなり遠目…


ダムにかかる吊り橋。
初めて吊り橋というものを渡りました。
結構揺れたので渡りきる頃には、乗り物酔いっぽい感じに…