鳥取県米子市の皆生温泉に行ってきました
で、米子駅にあるオブジェ。

銀河鉄道999ではないと思うけど、アニメ好きにはたまりません
この近辺には、彫刻ロードという、作品名を見ても芸術に疎い私にはなんだかわからない彫刻が点在している道があります。
初日は、そのロードと米子城址と古い町並みが残る場所(名前忘れました…)を見てきました。
雪は積もってませんでしたが、みぞれがふったりやんだりで寒かったです
翌日。。。晴れました
旅行日和でした
境港市にある水木しげる記念館へタクシーを飛ばしていると
遠目に何やら深緑のものものしい車輛が大量に
さらには迷彩柄の飛行機までも登場
自衛隊の陸軍基地でした。初めて見ました。
そして、こんな道路脇にあることにすごく驚きました
水木しげる記念館にあったアクリル板に書かれていた直筆ものです。

記念館は商店街の中にあるのですが、外のお店ではこんなものが売られていました。

水木しげるロードにあった銅像です。

なんでか、あちこちにある目玉おやじのオブジェのお椀の中には小銭が投げ込まれております。

他にもいろいろありました。でも、主要人物しかわかりません
妖怪神社です。 ご利益・・・あるのでしょうか

右端にある目玉おやじの「めだま」がグルグルお椀の中で回ってます。
ここにも例にもれず小銭が
そして、鳥居は一反もめん。
途中、猫娘登場

カメラを向けるとちゃんとポーズをとってくれました。
でも、顔がかなりなオレンジ色でした
ねずみ男も歩いてました
帰りは運よく鬼太郎電車に乗車

電車の天井にもイラストが描かれてましたよ。
水木しげる記念館とロードはかなりな町おこしになっているように思いました。
特にロードは昔ながらの商店街の活性化につながってました。

で、米子駅にあるオブジェ。

銀河鉄道999ではないと思うけど、アニメ好きにはたまりません

この近辺には、彫刻ロードという、作品名を見ても芸術に疎い私にはなんだかわからない彫刻が点在している道があります。
初日は、そのロードと米子城址と古い町並みが残る場所(名前忘れました…)を見てきました。
雪は積もってませんでしたが、みぞれがふったりやんだりで寒かったです

翌日。。。晴れました


境港市にある水木しげる記念館へタクシーを飛ばしていると
遠目に何やら深緑のものものしい車輛が大量に

さらには迷彩柄の飛行機までも登場

自衛隊の陸軍基地でした。初めて見ました。
そして、こんな道路脇にあることにすごく驚きました

水木しげる記念館にあったアクリル板に書かれていた直筆ものです。

記念館は商店街の中にあるのですが、外のお店ではこんなものが売られていました。

水木しげるロードにあった銅像です。

なんでか、あちこちにある目玉おやじのオブジェのお椀の中には小銭が投げ込まれております。

他にもいろいろありました。でも、主要人物しかわかりません

妖怪神社です。 ご利益・・・あるのでしょうか


右端にある目玉おやじの「めだま」がグルグルお椀の中で回ってます。
ここにも例にもれず小銭が

途中、猫娘登場


カメラを向けるとちゃんとポーズをとってくれました。
でも、顔がかなりなオレンジ色でした


帰りは運よく鬼太郎電車に乗車


電車の天井にもイラストが描かれてましたよ。
水木しげる記念館とロードはかなりな町おこしになっているように思いました。
特にロードは昔ながらの商店街の活性化につながってました。