ゆず果汁100%のことを「ゆのす」というらしい
漢字で書くと「柚子酢」
高知県の名産品らしいです
去年、初めて貰ったんですが
酢?、えっっ、でもゆず果汁100%?
あれっ???ってこんがらがりました
で、去年は、小分けで貰ったのですが
今回はしっかり栓をした一升瓶
瓶のまま置いておかず開けて別容器に入れ替え
冷蔵庫で保存するように
開けるときは中味が噴き出してくるからベランダで開けるように
そして開ける前は揺らさず静かにしておくように
と、別容器とともに注意事項
もいただきました
そんな恐ろしげなっっっ自分で開けるのは無理っっ
と思って、家の人に開けてもらおうと思っていたのだけど
なかなかその機会に恵まれず
否応なしに自分で開封することに・・・
指示ではベランダでということでしたが
吹きこぼれると後かたずけが大変なので
お風呂場ですることに・・・
静か~に、瓶をお風呂場に持っていき
ドアを閉め
いざ開封作業へ
こわごわ栓に巻きついているテープをはがしにかかりました
今にも栓が飛ぶんじゃないかとヒヤヒヤです
するとテープの下から栓の全貌が
昔のお酒の栓を想像してたんですが、プラスチック栓でした
こっこんな栓で大丈夫なの~と、不安倍増
いや、大丈夫なんですが気持ち的に、です。あくまで
ドキドキしながら
プラスチック栓に手をかけてピリピリとはがしていくと、、
ボンっっ
うわぁぁぁ
めちゃくちゃ大きな音が~
ビックリして半尻餅状態
お風呂場は柚子の香りが充満
そして、ドバーっと噴き出して、、、と思ったら
揺らさなかったからか地味~にじわじわ
ビールの泡がグラスからあふれ出てくるような感じで
柚子果汁の泡が流れ出てきました
というわけで無事作業終了できました

漢字で書くと「柚子酢」
高知県の名産品らしいです
去年、初めて貰ったんですが
酢?、えっっ、でもゆず果汁100%?
あれっ???ってこんがらがりました
で、去年は、小分けで貰ったのですが
今回はしっかり栓をした一升瓶
瓶のまま置いておかず開けて別容器に入れ替え
冷蔵庫で保存するように
開けるときは中味が噴き出してくるからベランダで開けるように
そして開ける前は揺らさず静かにしておくように
と、別容器とともに注意事項

そんな恐ろしげなっっっ自分で開けるのは無理っっ

と思って、家の人に開けてもらおうと思っていたのだけど
なかなかその機会に恵まれず
否応なしに自分で開封することに・・・

指示ではベランダでということでしたが
吹きこぼれると後かたずけが大変なので
お風呂場ですることに・・・
静か~に、瓶をお風呂場に持っていき
ドアを閉め
いざ開封作業へ
こわごわ栓に巻きついているテープをはがしにかかりました
今にも栓が飛ぶんじゃないかとヒヤヒヤです

するとテープの下から栓の全貌が

昔のお酒の栓を想像してたんですが、プラスチック栓でした
こっこんな栓で大丈夫なの~と、不安倍増
いや、大丈夫なんですが気持ち的に、です。あくまで

ドキドキしながら
プラスチック栓に手をかけてピリピリとはがしていくと、、
ボンっっ
うわぁぁぁ
めちゃくちゃ大きな音が~

ビックリして半尻餅状態
お風呂場は柚子の香りが充満
そして、ドバーっと噴き出して、、、と思ったら
揺らさなかったからか地味~にじわじわ
ビールの泡がグラスからあふれ出てくるような感じで
柚子果汁の泡が流れ出てきました
というわけで無事作業終了できました
