自分計測のタイムでは、04:08:20でした。公式記録だと、04:12:20でした。
スタート前に並んだ順では、陸連登録グループでかなり前の方だったのでスタート時のロスはほとんどなかったのですが、スタートしてからトイレ行った分がロスしてます。(スタート前に時間なくて行けなかった…)
5kmごとのスプリットはこんな感じ。
0-5 28:01.25(5:26/km)
5-10 26:26.65(5:21/km)
10-15 27:57.43(5:35/km)
15-20 28:52.07(5:44/km)
20-25 28:18.75(5:38/km)
25-30 30:26.78(6:04/km)
30-35 31:20.68(6:15/km)
35-40 33:26.81(6:41/km)
40-42 13:30.11(6:03/km)
走る前から「アップダウンが厳しいコース」っていうのを見て厳しいだろうなぁとは思ってたので、結果のタイムは予想外に良かったなぁと。
4時間半くらいになるんじゃないかと思ってました。
本番の前日から大雨で、当日もスタート時もずっと降ってたし、もうホントこれはゴールできたらそれでいいかなぁって。
30km過ぎてからキツくなるのはお約束なんですが、そこからペースが大崩れしなかったのが大きいですね。
ラスト2kmのところ、ペースアップできたのに自分でも驚きです。
いつもはそんな余力ないので。
やはり30km走の効果でしょう。
もうちょっと頑張ってたら、本当に4時間切れてたかも…?っていうのは、ナシで。
今年からNAHAマラソンのコースが陸連公認になったそうです。
私は陸連登録枠で申し込んでいたので、ゼッケン番号なんかは一般ランナーとはちょっと違ってたのですが、5km区間の地点を通過するたびにゼッケン番号を読み上げられて驚きました。
公式記録取ってるのか…?
今までそんな経験なかったので…
あ、陸連登録って、個人でも団体でもお金払えば誰でも登録できます。(3千円くらい)
大会によってはスタート位置が有利になるので、そのために登録する人が結構いるようです。
今回のNAHAマラソンほど位置が良かったのは初めてです。
沿道の応援というか、私設エイドが多かったのにも驚きました。
特に後半、30km前あたりからはほぼゴール直前までずーっと途切れませんでした。
これは、罠か!?
ってくらい。
「壁」といわれるこの区間に、そんな力いっぱい応援されたら…
頑張ってしまうやろう!!
てな感じで、ペースも大幅に崩れなかったのかもしれません。
後半のあたりは雨も上がってて、良かったです。
いや、前半でも私設エイドはたくさん出てましたよ。
大雨降ってるのに!
ミカンやらお茶やら、サトウキビ汁やら、チョコやら…特にお世話になったのはシャーベット?(いわゆる「チューペット」)
あやはし海中ロードレースでも、お役立ち。
あれをちゅーちゅー吸いながら走ると、なんかテンション上がる。
私設エイドがあれだけ出るんで、公設エイドのドリンクはほとんど水なのかな?
スポーツドリンクがあったのは1箇所だけでした。
私設エイドの皆様、ホンット、ありがとうございました。
ランナーじゃなくて、主役はあなたたちですよ、マジで。
そうそう、沖縄では「ランナー」じゃなく、「ジョガー」って言うんですよね。
どの大会も、ペースは比較的ゆっくりです。
まあそれもあって、サブフォーにこだわるのもどうかなって思ったんですけど…
郷に入っては郷に従え。
そんな事言ってたら、記録は出せないんですが…
まあ私はそこまでこだわらないし、グダグダなので、まあいいかな。
結局、大会の制限時間が6時間だったのか7時間だったのかは知らなかったなぁ…
あ、6時間15分だったの、そう…
…15分てなんだ…?
スタート前に並んだ順では、陸連登録グループでかなり前の方だったのでスタート時のロスはほとんどなかったのですが、スタートしてからトイレ行った分がロスしてます。(スタート前に時間なくて行けなかった…)
5kmごとのスプリットはこんな感じ。
0-5 28:01.25(5:26/km)
5-10 26:26.65(5:21/km)
10-15 27:57.43(5:35/km)
15-20 28:52.07(5:44/km)
20-25 28:18.75(5:38/km)
25-30 30:26.78(6:04/km)
30-35 31:20.68(6:15/km)
35-40 33:26.81(6:41/km)
40-42 13:30.11(6:03/km)
走る前から「アップダウンが厳しいコース」っていうのを見て厳しいだろうなぁとは思ってたので、結果のタイムは予想外に良かったなぁと。
4時間半くらいになるんじゃないかと思ってました。
本番の前日から大雨で、当日もスタート時もずっと降ってたし、もうホントこれはゴールできたらそれでいいかなぁって。
30km過ぎてからキツくなるのはお約束なんですが、そこからペースが大崩れしなかったのが大きいですね。
ラスト2kmのところ、ペースアップできたのに自分でも驚きです。
いつもはそんな余力ないので。
やはり30km走の効果でしょう。
もうちょっと頑張ってたら、本当に4時間切れてたかも…?っていうのは、ナシで。
今年からNAHAマラソンのコースが陸連公認になったそうです。
私は陸連登録枠で申し込んでいたので、ゼッケン番号なんかは一般ランナーとはちょっと違ってたのですが、5km区間の地点を通過するたびにゼッケン番号を読み上げられて驚きました。
公式記録取ってるのか…?
今までそんな経験なかったので…
あ、陸連登録って、個人でも団体でもお金払えば誰でも登録できます。(3千円くらい)
大会によってはスタート位置が有利になるので、そのために登録する人が結構いるようです。
今回のNAHAマラソンほど位置が良かったのは初めてです。
沿道の応援というか、私設エイドが多かったのにも驚きました。
特に後半、30km前あたりからはほぼゴール直前までずーっと途切れませんでした。
これは、罠か!?
ってくらい。
「壁」といわれるこの区間に、そんな力いっぱい応援されたら…
頑張ってしまうやろう!!
てな感じで、ペースも大幅に崩れなかったのかもしれません。
後半のあたりは雨も上がってて、良かったです。
いや、前半でも私設エイドはたくさん出てましたよ。
大雨降ってるのに!
ミカンやらお茶やら、サトウキビ汁やら、チョコやら…特にお世話になったのはシャーベット?(いわゆる「チューペット」)
あやはし海中ロードレースでも、お役立ち。
あれをちゅーちゅー吸いながら走ると、なんかテンション上がる。
私設エイドがあれだけ出るんで、公設エイドのドリンクはほとんど水なのかな?
スポーツドリンクがあったのは1箇所だけでした。
私設エイドの皆様、ホンット、ありがとうございました。
ランナーじゃなくて、主役はあなたたちですよ、マジで。
そうそう、沖縄では「ランナー」じゃなく、「ジョガー」って言うんですよね。
どの大会も、ペースは比較的ゆっくりです。
まあそれもあって、サブフォーにこだわるのもどうかなって思ったんですけど…
郷に入っては郷に従え。
そんな事言ってたら、記録は出せないんですが…
まあ私はそこまでこだわらないし、グダグダなので、まあいいかな。
結局、大会の制限時間が6時間だったのか7時間だったのかは知らなかったなぁ…
あ、6時間15分だったの、そう…
…15分てなんだ…?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます