白馬といえばカレンダーやパンフレットには必ず八方池が載ってます
一度この目で見てみたい、今年こそは・・・と、天気予報をにらみながら晴れが続く日を待ってました
9月になってもずっと雨続き、やっと晴れマークを見つけて行ってくることができました
1日目 まずは観光協会に行って地図とゴンドラ、ロープウェイの割引券をゲット
3か所ともなると結構お高いのですが、何と2人分で3900円もお安く手に入れることができました
(観光協会の方に感謝!)
まずは栂池パノラマウェイへゴンドラリフトとロープウェイを乗り継いで、あっという間に1800m越えの栂池自然園に到着
2766mの小蓮華山や2932mの白馬岳を見上げながら、花々が咲く湿地帯の木道を歩きます
一周すれば4時間弱だそうですが、半周を楽しんできました
この後デジカメを水没させてしまい あ~あ
何とか電源は入るのですがシャッターは押せません あ~あ
2日目 あいにく曇り ホテルの窓からは唐松岳などが見えますが、だんだんと雲が広がってきたので、戸隠方面にドライブに行ってみました
といっても私は眠くて眠くてずっと寝てました おまけに山道で酔ってしまい
着いても歩く元気はなく、そうこうしてるうちに晴れてきたので白馬に戻り、
下りてからは和田野の森を散策 白馬東急ホテルでコーヒーを飲みたかったのですが、
コロナ禍のためランチもカフェも休業でした
別荘やホテルが並ぶ素敵なところですが、ほとんど人はおらず・・・
黒菱展望道路をちょっと走ってから、1998年の長野冬季オリンピックの時の
ジャンプ競技場によってみました
昔、20年前頃に来た時はジャンプ台の上に上がることができましたが、今は閉鎖中
早々とホテルに戻りました
3日目 晴れ 朝からしっかりと周囲の山々がはっきり見えます
いよいよ八方池を目指します
ゴンドラと2つのリフトを乗り継いで八方尾根自然研究路へ さすがに風が冷たく感じられます
整備された木道もありますが、大きなゴロゴロした石の山道は歩きにくい
高山植物も咲いていますが、見ている余裕はありません
何度も休憩をとりながらやっと八方池へ 到着 (1時間20分かかりました)
でも小さい 写真ではもっと大きいと思っていましたが、写真のトリックだな~と
池の手前にはカメラを構えた人が大勢
ちょうど雲もなく山の姿が綺麗に湖面に映っています
今年は年明けから膝痛や帯状疱疹に悩まされましたが、
この4ヵ月の早朝ウォーキングのおかげで何とか元通りに歩けるようになり、
こうして白馬のトレッキングを楽しむ(苦しむ?)ことができました
写真は同行者が撮ったものです 詳しい記事や写真はこちらのブログからどうぞ
日曜日のせいか、家族連れがどんどん上がってきます
若いパパに抱っこされた子や、3~4歳の幼児もぴょんぴょん元気元気!
我々はよろよろとふらつきながらも、下りは半分ほどの時間ですみましたが、
今にして思えばもっと花々を楽しめばよかったな~とちょっぴり後悔も・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます