サンフランシスコ市内観光です。
とにかく坂が多く路上パーキングが変わっていてなんか違和感がありましたが。。。。
有名なケーブルカーを見に行きました。
向きを変えるためにターンテーブルがあるんですが、人力でというよりお尻で押して回転させてました。
今思えば一回乗ってみればよかったな~。
フィッシャ-マンズワーフはすごい人々で賑わってました。
あざらしがたむろしてギャーギャー泣いているのは日本では見られない光景です。
向かいの島はアルカポネも投獄されていたという監獄島。
ゴールデンゲートブリッジ 子供のころ流行した「想い出のサンフランシスコ」のメロディを口づさんでいました。
もう一つ、印象に残っているのは急坂の連続S字カーブを車で走ったこと。
どうやら名所のようで順番待ちの車で渋滞。住宅地なのに観光客でいっぱいで、走行後下から写真を撮りたくても駐車場所がないくらいでした。
とにかく坂が多く路上パーキングが変わっていてなんか違和感がありましたが。。。。
有名なケーブルカーを見に行きました。
向きを変えるためにターンテーブルがあるんですが、人力でというよりお尻で押して回転させてました。
今思えば一回乗ってみればよかったな~。
フィッシャ-マンズワーフはすごい人々で賑わってました。
あざらしがたむろしてギャーギャー泣いているのは日本では見られない光景です。
向かいの島はアルカポネも投獄されていたという監獄島。
ゴールデンゲートブリッジ 子供のころ流行した「想い出のサンフランシスコ」のメロディを口づさんでいました。
もう一つ、印象に残っているのは急坂の連続S字カーブを車で走ったこと。
どうやら名所のようで順番待ちの車で渋滞。住宅地なのに観光客でいっぱいで、走行後下から写真を撮りたくても駐車場所がないくらいでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます