お気に召したまんま。

美術館をさまよい、映画に涙し笑い、音楽に震え。さだまさしさんのファン歴41年目。唯一得意な家事は料理だけ。

いつか出ると思ってたけど、出た。学校にコロナの陽性者。

2021-04-25 | 今日の雑記帳
これだけ毎日毎日陽性者が発表になってて
ずーっと無傷ではいられないと
それは覚悟してましたので
たいして驚きはしませんでした。

ただ、次男のクラスで出たので
月曜日は学級閉鎖。

普段は土曜授業にブツクサ文句言うくせに
「俺は登校するぞ!」とか言う。
休めって言われてるんだから休め!

その間、わたしと1.2年生の復習テキストを
たーっぷりやりましょう(ニッコリ)
と申し渡してあります。


学校はすでに消毒済みだそうですが、
担任の先生も校長や副校長も
みんな今日は対応に追われてるんだろうな〜

中には誰なのか教えろ!なんて
電話する人もいるんだろうし。
ああ、たいへん。
お疲れ様です。


正しく恐れて正しく対応すれば
感染は拡大しないのに
外飲みだから大丈夫なんて言って
だらだらべちゃべちゃ唾飛ばして酒飲んでる
そんな大人がいるから止まらない。

それから都知事に言いたいけれど
お店に負担を強いてるけれど
満員電車は放置のままでいいんですか?

顔と顔が10cmの車内で
感染経路不明の感染が
起こっていないと言えるのか?


もう一言言わせてもらう
これまでただの一度も感染者が出たことのない
美術館博物館が閉まって、
クラッシックの演奏会が中止になって、
文化がつながっていかなくなりそうな危機なのに

外国からの沢山の選手が密になってやってくる
某スポーツ祭典は何がなんでもやるのか?
本当に、いま、それは必要なのか?

文化とは連続しているのに。逆に連続していないものは文化じゃない。

#文化芸術は生きるために必要だ




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mirin_8)
2021-04-25 16:29:08
わぁ!とうとう身近なところまでやって来ましたね。でも1、2年生の復習かぁ…。
普通の登校日より大変そうですね…😅
返信する
Unknown (miminga33)
2021-04-25 22:42:23
@mirin_8 こんばんは♪
コメントありがとうございます😊

なにしろ受験生ですから…まずは復習を早いうちに終わらせたいなと思っています。
それと他の子は普通の登校日なので、次男だけ外に連れて歩くわけにはいかなくて💦
返信する

コメントを投稿