お気に召したまんま。

美術館をさまよい、映画に涙し笑い、音楽に震え。さだまさしさんのファン歴41年目。唯一得意な家事は料理だけ。

糖尿病の食事…実家から届いたおやき。今日は食べ過ぎ〜

2020-07-31 | お気に召したレシピ
おやき…それは北信濃のソウルフード。
お盆には必ず仏様に備えます。

夏野菜の丸ナスがわたしは一番好きです。


実家の母が地元の老舗から大量に送ってくれました。
冷凍庫がいっぱいになりましたが、
わたしとしてはニコニコです!

(箱アイスが入らなくなったので次男は少々不満)

ただし!栄養士さんから言われています。
小麦粉と油とお砂糖が使われているので
おやつに食べてはいけない。
食事として食べてください、と。


今日のメニュー

鶏モモの味噌漬け
大根と紫玉ねぎのサラダ
冷やしトマト
カボチャとインゲンとニンジンの味噌汁

わたしはナスのおやきと切干しのおやき


試作品として
枝豆の蒸し焼きごま油風味
(美味しくできました)

この夏じゅう
おやきが楽しめると思うと
じーんとうれしいです♪







糖尿病の食事…疲れちゃって蕎麦買って帰りました。

2020-07-31 | お気に召したレシピ
何が良いって、カロリー数が書いてあることです。

スーパーマーケットやコンビニのお弁当。

今日はカラダがとてもだるくて
でも中学の部活保護者会があって
どーしても外出しなきゃならなかったんです。

でも疲れ果ててしまったので
自分の分はソバ。
家族の分はざるラーメン。
(彼らは2人前ずつ食べるので4人前購入)

あとはストックの野菜サラダ
同じくストックの冷やし茶碗蒸しで
お茶を濁しました。

今日のメニュー

蕎麦&いなり寿司(554キロカロリー)
野菜サラダ
冷やし茶碗蒸し


そのあとがんばって起きてて
「ヤンデル先生の白熱教室」
生中継で観ました。
PCR検査とコロナのことについて
理解を深めることができました。




これにて就寝します。

おやすみなさい。

第18話「日本循環器学会✕参密奪回作戦 Twitter特別企画 #正しい知識でコロナをぶっ飛ばせ」

2020-07-30 | 今日の雑記帳
7/30 21:00〜23:00 (後でアーカイブになる予定)

とてもわかりやすいです。

お医者さんが熱く語り合っています。
いま、すぐに、知りたいこと、

ぜひご覧ください。


日時:7/30(木)21:00-23:00 ※こちらの回は21:00スタートです
内容:
・特別企画 Twitter中継ライブ 「正しい知識でコロナをぶっ飛ばせ」
・特別講演 「病理医ヤンデルの白熱教室 ~検査の『正義』の話をしよう~」
スペシャルゲスト:病理医ヤンデル @Dr_yandel
司会:岸 拓弥(医師、国際医療福祉大学、日本循環器学会COVID-19対策特命チーム副委員長)竹田 陽介(医師、株式会社Vitaly代表取締役)
パネリスト:後藤 礼司(医師、愛知医科大学病院)竹内 一(医師、総合大雄会病院)、大竹 正紘(医師、東京都立墨東病院)
▶︎当日視聴画面URLはこちらをクリック(→zoomセミナーへ)
▶︎アーカイブ視聴URL:準備中

今やらなくて、いつやるんですか?

2020-07-30 | 今日の雑記帳
お医者さんたちが怒っています…

今やらなくて、いつやるのか。

コロナは夏休み関係なく拡がるんだから
国の緊急事態を放置して良いわけがない。

東京都医師会尾崎治夫会長は30日、記者会見し、新型コロナウイルスの感染確認者が全国的に増加していることに触れ、これを収束させるためには(1)法的拘束力のある休業要請を可能にする(2)研究にしか使えないPCR検査を実用化させる――ことなどが必要だと主張した。  尾崎会長は、そのためにはコロナ対策の特別措置法などの法改正が必要だと指摘。「東京都医師会から本当にお願いしたいのは、いますぐに国会を収集して、法改正の検討していただきたい。ここ何日間かの流れを見ていると、人口比で東京をはるかに上回る感染確認者が愛知、大阪、福岡、沖縄でも出ている。是非こうしたことを、夏休み中だからどうこうではなくて、本当にこういうことを、国会を開いて議論してもらいたい。私は今が感染拡大の最後のチャンスだと思っている」と語気を強めて訴えた。

 尾崎会長は、休業補償とセットの法的拘束力のある休業要請を可能にするよう特別措置法を改正する必要があると指摘。また、PCR検査についても「保健所のPCR検査ではエピセンター(感染の震源地)化した地域・次期を限定して一斉にPCRを行うことは能力的に無理だろう。例えば研究所や大学とかいま研究にしか使えないPCRを動員してしっかりやっていくことが必要。これも感染症法の改正が必要になるかも知れないがこういったことが必要になってくる」と説明した。  その上で、「例えば14日間くらい休業していただければ、そこでの感染は理論的には収まるはず。その間にきちっとPCRを地域の検査能力を結集して一斉にPCRを行う。こういうことで、そこにおける感染者がどのくらいいるのかきちっと把握して対策を練ることが必要なんではないかと思っている」と語った。


剣道部、3年生引退式。

2020-07-30 | 今日の雑記帳
今年の3年生はかわいそうでした。

春の大会が全て中止、
昇段試験も中止、
部活そのものが6月中旬からで、
ほとんど活動できなかった…

それでも腐ることなく
最後まで礼儀正しく
下級生に優しくできる
ほんとうにいい子たちでした。


さて、次男はじめ2年生は
これで部活を引っ張る立場になりました。

今後どう変わっていくか
見守りたいと思います。






秋の都大会は開かれるのでしょうか…