先日の葬儀の話の続きです。
どんなに簡素化して物事を進めても
最低限かかるものはかかります。
そして安いのにマルっと細かい書類仕事まで
丁寧にやってくれた葬儀社さんには
本当に感謝しかありません。
(しかもびっくりするほど値引きしてくれた)
そして、支払いです。
値引きしてくれたけれども
長男が一括で払うには大きい金額で
分割にしてもらいました。
(営業マンさんの判断で…ありがたい)
とりあえず1/3は一括で、残りを分割で、
ということなんですが
長男がわたしに「いくらか」貸して欲しいと。
もう葬儀に立ち会っている時から
それは覚悟していました。
大金では無いけれど、笑える金額でもない。
ただ、日頃のカードの支払いや
保険の引き落としなどの日程と
葬儀社への支払いのタイミングが
重なっていることがわかって冷や汗。
でも長男にこれ以上心の負担をかけては
かわいそうと思うので
「いくらか」分はなんとかします。
血縁が長男しかいないから仕方ないんですけど
自分の葬儀代も残さずに
大の大人がこの世からいなくなるなんて
残ったものから言えば
正直言って迷惑です。
迷惑な人、と
死んでから思われないように
最低限は残そうと
しみじみしています。
市民以外は高いという決まりもすごいですね。東京は郊外に公営の火葬場あるんですが無料ではありませんしそこまで運ぶ手配を自分で葬儀屋さんに頼むことになり、結局高くつくんです。
父は札幌市民ではありませんでした。我々の都合で札幌に転院させました。火葬場は市民はタダで市民以外は59000円を現金で火葬場で払いました。高~い!
コメントありがとうございます😊
ほんとに自分の始末は自分でつけようと思いました。
特に…都内だと火葬場が民営なので公営の20倍くらいの値段がします。仕方のないことですが埼玉や千葉なら安いのに〜💦と思っています。
コメントありがとうございます😊
ブログ拝見していて「あー!ギター捨てちゃうのもったいない!!」と思っていました。でも残された人には価値がないですものね。
それにしてもこの世とさよならするだけでも、お金ってかかりますねえ。長男は迷惑しかもらってないと激怒しています。払う義務はないんですが借金を残して死んでるので今後まだまだやることがありそうです。
読んでて思いました。
直葬で構わないとは言え幾ばくかは残さないとと。
私も断捨離して終活しないとなと考えてます。
自分も昨年父をなくしましたが
一円も残さず旅立ちました。
残されたものは認知症の母と父達が住んでい市営住宅。
母は施設に入れて年金と我が家のからの持ち出し、父の葬儀代戒名代、位牌代そしうちは女の子しかいないから仏壇を置かず納骨堂を買いそして父のすんでた市営住宅を退去占めて200万くらいかかりました。自分達の老後のための拠出年金を崩し払いました。
母は生活保護を受けグループホームに入ってもらいましたが父が亡くなった事、家を処分したことは認知症なので言ってません。
最近自分も娘達に迷惑かけないよう断捨離してます。
宝物のような大好きなギターも処分しました。しょうがないですね。