換気扇の網、
七味唐辛子は八幡礒五郎。
風呂場の天井、
次男の書初め、
その辺りが終わったので
もうやることが無いくらいの勢いで
ガッツリ昼寝してしまいました。
しかし終わったと言っても
明日は煮物をするし
刺身と寿司をゲットするために朝から並ぶし
夜は蕎麦を茹でるし
元日はお雑煮を作るし
そのほか
美味しいものを食べれば片付けはあるわけで
別に休めるわけではありません。
だから今日は鍋一つでけんちんうどん。
禁断の麺類だけど
楽した感が満載です。
ただ
食事中に七味唐辛子が切れるという事件が勃発。
冷蔵庫を発掘して無事に新しいものを発見。
ことなきを得ましたが
買い足しておかなくちゃ。
七味唐辛子は八幡礒五郎。
前二本は、スヌーピー柄なんですけどね。
けんちんうどんって知らなかったわ。
こんなのあるんだ。
そうそう、
くちこも、明日は流石に忙しいです。
煮物、雑煮準備、寿司とかね。
来年もよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
地元の長野ではとても普通に使われていてどこのスーパーマーケットにも置いてあります。小袋で中身だけも売っています。割安です。
けんちんうどんは、なんちゃってです。ちゃんとしたけんちん汁ではありません。ありあわせで作りました。お恥ずかしいです(汗)
また来年もよろしくお願いいたします。