お気に召したまんま。

美術館をさまよい、映画に涙し笑い、音楽に震え。さだまさしさんのファン歴41年目。唯一得意な家事は料理だけ。

13年前にもマイブームだった「令」今年の漢字に決定!

2019-12-14 | 今日のお題
次男を妊娠してて男の子だと分かった時に、
名前の響きが「レイ」ってつくのがいいなあ
と思ってたんです。
上の子が「リョウ」だから、雰囲気を合わせたかったんです。

令、玲、怜、礼、嶺、零…

しかし亭主はそれには反対で独自に考えていたんです。ま、よくある話です。

生まれて来た次男の顔を見て、
「あ、レイじゃないかも」と思いました。
なんとなくタイプじゃないというか、
名前負けしてるって言われそうな気がするというか。

結局は亭主のかんがえていた名前に落ち着いて、わたしも納得してるんです。
13年育てて来てこれが見事に「レイ」じゃないなコイツは。って感じ。

まず、甘えん坊で、おばかさんで、忘れん坊で、全然親離れができない甘甘ちゃん。
ビシビシ言って育ててる割りには上手いこと行ってません。長男は自立心が強くてさっさと独立したのに…。
(しかし馬鹿な子ほどかわいいというのもほんとだった)

そして「令」ですが、
出典:デジタル大辞泉(小学館)

1 命令。布告。また、法令。「令を下す」「解放令」

2 古代中国の官制で、地方長官。特に、郡県制における県の長官。

3 明治初期、府・県の長官。知事の旧称。

4 鎌倉時代、政所 (まんどころ) の次官。

5 律令制で、京の四坊ごとに置かれた責任者。坊令。

6 ⇒りょう(令)

と辞書にはありました。
今年がそういう意味だったとはとても思えませんが…

でも「令和」は、平和で穏やかで、豊かな時代になって欲しいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿