![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/09/7e76d20806102ace20d20fa6a6184eef.jpg)
今日届いた「インカのめざめ」
知っている方は知っている、
美味しいじゃがいもです(ちょっと高いけど)。
味が濃くてきめ細かい舌触りで
ねっとりとした芋らしい食感。
皮が薄くて食べやすい。
(わたしはじゃがいもは皮ごと食べるのです)
せっかく作るなら
美味しいものが食べたい…
(でも美味しいと糖尿病には良くない)
だからめまいと闘いながらも
ロールキャベツ入りのホワイトシチューを
まずまずの出来に仕上げました。
ロールキャベツも国産の冷凍のものを買って
いつ使おうか楽しみにしていたのです。
昼を食べるついでにキッチンで作業。
煮崩れないように
野菜とソーセージを先に水から30分煮て、
ロールキャベツを凍ったまま加えて中火で20分。
最後にシチューのルーを加えて
牛乳で塩加減を調節して
味見をして納得して昼寝に入りました。
わたしは糖質を摂り過ぎてはいけないので
じゃがいもを食べるなら
ご飯は食べないことにしています。
今日はロールキャベツとインカのめざめ
両方の味をしっかり味わうことができました。
今日のメニュー
ロールキャベツ入りのホワイトシチュー
カブときゅうりの浅漬け
ワインをグラスに半分。
明日こそ、
少しは動けますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます