![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/4cc40d22b4bf0f66c9a260cbd9e4f652.jpg)
いま、若手ピアニストの中で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/41/ddbc526579d5fc01a16254bb343a05ff.jpg?1630018108)
もっともチケットが取りにくいひとり、
と言われている
反田恭平さんのピアノリサイタルに行ってきました。
東京2公演は完売、
サントリーホールはひとり置きの客席で
半分の人数でしたが
始まる前から異様な熱気が渦巻いて
ざわざわざわざわ…
照明が落ちて
反田さんがステージに現れて
静まり返ってもなお
波だった雰囲気があったのですが…
最初の分散和音がハラリと鳴った瞬間に
ピタリ!と全てが反田さんの世界になり
柔らかくて熱い音に飲み込まれました。
ショパンはこんなに人の心に寄り添う
そういう音楽だっただろうか。
確かな技術の上に開く天才性
それに心地よく乗って過ごした2時間でした。
そして観客数が半分とは
とても思えない万雷の拍手。
6割ほどの人が立ち上がっていて、
アンコールは3回、
挨拶には何度出てきたかわかりません。
最後はホールが客席を明るくして
拍手を止めた感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/41/ddbc526579d5fc01a16254bb343a05ff.jpg?1630018108)
反田恭平さんと言えば
あの人気アニメ「ピアノの森」の中で
主人公のピアノの吹き替えをやった人だと
もっぱらの噂(公式には今でも秘密になってる)
公式では主人公の師匠の吹き替えなんですけどね。
そしていま作品の中と同じく
ショパン国際ピアノコンクールが開かれていて
予備予選が終わったところ。
これはと思う人は皆残っていますが
これから始まる予選を勝ち抜いて
ぜひファイナリストに残って欲しい!
反田さんのコンクールでの演奏はこちら。
伊熊よし子さんによると、反田恭平くんはワルシャワでピオトル・パレチ二に師事してショパンの神髄を学んでいるそうです。是非 本選に残ってほしいですね
こんばんは。
コメントありがとうございます😊
ポーランド留学を終える集大成として、一つはショパン国際ピアノコンクール、もう一つはオールショパンプログラムでのリサイタルツアーなのだそうです。
次の留学先への準備も進んでいるそうです。