伊豆の青春ドライバー【ミモリーの日記】

普段は静岡県伊豆の路線バス運転士。そして伊豆を舞台にした曲を日本中で歌い続けるシンガーソングライター&ギタリストです。

伊東市にOPENした『BAROHMYOUSIC』(バローミュージック)です。(その1)

2024-02-19 23:43:28 | 日記
2023年11月7日、静岡県伊東市中央町に新規オープンしたライブハウス『BAROHMYOUSIC』(バローミュージック)に来店しました。

〒414-0003 静岡県伊東市中央町11−16 中央ビル B1F

BAROHMYOUSIC HP

https://www.barohmyousic.com/

この日はオープン初日で試行錯誤も多いみたいですが、遠方よりお客様も来店され早速オープンマイクが開催されました。

ルールはミュージックチャージ1500円 (演奏し放題) を払い、単品のドリンクを注文するとの事で首都圏にあるフォーク酒場に準じていると思います。  

基本オープンマイク方式で、お客様が1ステージ15分ずつ交代しながら演奏していきます。

将来的にはオープンマイクだけてなくミュージシャンの貸切ライブもやりたいそうです。

またオープンに間に合わなかったそうですが、モニタースピーカー・カホン・店内Wi-Fiの設置、更に飲食メニューの充実も予定されています。

スタッフは東京から来た若い夫婦で、自身もユニットとして音楽活動されているとの事でした。

ミモリーも後程演奏する予定です。

#静岡県伊東市
#いいね伊東
#伊豆ライブハウス
#伊東市ライブハウス
#バローミュージック
#フォーク酒場
#オープンマイク
#飛び入り演奏
#ジャムセッション
#伊豆が好き
#伊豆が好きな人と繋がりたい















静岡県伊豆の国市『大仁神社例大祭』で演奏しました。(その4)

2024-02-19 19:10:47 | 日記
2023年11月3日、静岡県伊豆の国市・大仁神社で開催された『大仁神社例大祭』は11:00の伝統芸能・三番叟(さんばそう)+しゃぎり、13:50のシンガーソングライター美結 (Miyu) さんの演奏後、MIMORY-IZU (ミモリーイズ) が演奏しました。








今回の参加メンバーはミモリー(ギター&ボーカル)と堤正人さん(カホン&ギター&ボーカル)のツートップでアコギ2本+カホンの他にはないマニアックなバンド編成です。

演奏は30分間でオリジナル4曲を演奏しました。

マニアックゆえにたまに阿吽の呼吸はズレましたが、エンタメとしてはまずまずの面白さだったと思います。

撮影:花島さん+藤川さん。

#伊豆の国市
#伊豆の国市大仁
#いいね伊豆の国
#大仁神社
#例大祭
#文化の日
#秋祭り
#三番叟
#しゃぎり
#ミモリー
#mimory
#美結
#アコースティックギター
#伊豆が好き
#伊豆が好きな人と繋がりたい