【ミナージュ】表のブログ

京都市伏見区不動産専門店ミナージュのブログ。大手筋商店街近くです。ご飯スポットなんかを紹介していきます。

12/15 衝撃閉店 カッパ・クリエイト撤退

2015年12月15日 | 我思ふ
どーも。あかんなる店は必ず予兆があるミナージュです。




京都伏見1号線沿いの回転寿司



かっぱ寿司



閉店してた(T ^ T)







僕、この店には特別な思い入れがあります。



17年前、サラリーマン時代に



かっぱ寿司が伏見に来た時に最初の部長さんの部屋探しをさせていただいてから



芋づる式に社員さんの紹介を頂いて非常にお世話になりました。



以来、前職を退社してからも伏見の回転寿司なら浮気せずずっとかっぱ寿司。。。



17年?も経つと社員も変わりスタッフも変わる。



当初の勢いや社員の気配りにサービス・・・人が変わるたびに薄くなっていったんでしょうね。



ここ1年くらい、混んだところを見たことない。



あー・・・あかんなってきたな・・・。



そんなことを考えてた矢先の出来事。



近くにすしローが出来て毎日混雑しています。



これも影響してるとは思います。が!立て直す人間がいなかったんでしょう。





美味しいとか美味しくないとかサービスが良いとか悪いとかではなく



サラリーマン時代にお世話になったお店だったっていう僕の思い入れだけなんですが



ちょっと寂しかったって話ね。




さぁ次はどんな店が入るんでしょうね~。




ミナージュOfficialChannel

ミナージュ 裏のブログ

ミナージュ スタッフゥ~ブログ

スマホでお部屋探しのミナージュ

パソコンでお部屋探しのミナージュ

 1日1回クリックお願いします

人気ブログランキングへ 1日1回クリックお願いします

minajuをフォローしましょう

ツィッターブログです!

フェイスブック

5/9 カッコええ男であれ

2015年05月09日 | 我思ふ
どーも。カッコいい大人であれミナージュです。



どれだけ良い服着てようが


どれだけ美味いもん知ってようが


どれだけたくさん仕事してようが


どれだけ人に良い話をしようが


日常のモラルが欠除してたら


それだけで もぉあかんのです。



なんでもそうですが


見てる人は見てる。


天網恢々…やないですが全部返ってくる。



これ 悪気なくても 知らなかった では済まない。



ゴミのポイ捨て


タバコの吸い殻の始末


ツバ吐き


挨拶


電話のマナー


言葉のマナー


などなど




見てますよ。


全部。


見られてますよ。


表も裏も。



いい加減な人とは一切お付き合いしたくないミナージュです。







ミナージュOfficialChannel

ミナージュ 裏のブログ

ミナージュ スタッフゥ~ブログ

スマホでお部屋探しのミナージュ

パソコンでお部屋探しのミナージュ

携帯でお部屋探しのミナージュ

 1日1回クリックお願いします

人気ブログランキングへ 1日1回クリックお願いします

minajuをフォローしましょう

ツィッターブログです!

フェイスブック

10/3 第一印象って大事なんだよ

2014年10月03日 | 我思ふ
どーも。なんにでも言える事ですミナージュです。



「第一印象から決めてました」


〇〇ちゃんの前だぁー!?


って


ねるとん紅鯨団覚えてます?



いや


すいません


そんな話しじゃなくって。



何にでも言える事なんですけどね


第一印象で人に与える影響ってめちゃくちゃデカいんですよね。



この第一印象 ものすごく大事だってことわかってない社会人って多い。


対業者間しかり


対お客さんしかり



たとえば僕らのお仕事仲介業。


A不動産とB不動産の取引で


A不動産のお客さんとB不動産のお客さんとの橋渡しするお仕事


これが仲介のお仕事。



簡単な話


A不動産のお客さんをB不動産のお客さんに紹介するときに


どれだけA不動産のお客さんが良い人であっても


A不動産の第一印象が悪ければ”無い”話しになる可能性ってあるんです。



まともな挨拶ができない


まともな報告ができない


確認事項をすっとばす


いわゆる”いいかげん”な仕事しかできない業者と判断してしまう。



業者選びってとても大事。


仲がよかろうが


ツテだろうが


この業者選びで正常に前に進まないことってあることを覚えておいてくださいね。



復帰後いきなり


朝一番で小言のミナージュでした。






ミナージュOfficialChannel

ミナージュ 裏のブログ

ミナージュ スタッフゥ~ブログ

スマホでお部屋探しのミナージュ

パソコンでお部屋探しのミナージュ

携帯でお部屋探しのミナージュ

 1日1回クリックお願いします

人気ブログランキングへ 1日1回クリックお願いします

minajuをフォローしましょう

ツィッターブログです!

フェイスブック

7/18 お客さんだから?

2014年07月18日 | 我思ふ
どーも。書こうか書くまいか悩むミナージュです。



お客様商売。


そうです。


お客様に喜んでいただくために仕事してます。



買い手市場?


売り手市場?


まぁ業界によってさまざまだと思います。



どんな商売にもルールというものがあります。


そのルールもまたさまざまだと。



でもね


そのさまざまなルールがあったとしても


”人として”という部分においてはどの商売も同じ。



たとえ法律で決められていない


また


責を問われることのない事案であったとしても


社会通念上


いや


暗黙の了解


いや


人として


許されないことって


考えればわかるし 


そこは


自分の嘘偽らざる心の部分だと思うわけであります。




何が言いたいかというと


信頼関係の構築は一方通行では決して築けない


人として間違ってると思ってしまった時点で僕は仕事できません。




「オレは客やぞ」


「私は客よ」


「消費者よ!」




露骨に変な時代になってしまいましたが


なんか僕はちゃうと思うんです。


商売ってこんなんちゃうと思うんです。



こんな考え方で仕事する僕って・・・


あまちゃんですか?


テレッテッテッテテレテレテレ~♪


違うかー。


いいんです!


クゥ~


結局書いとるやないかーい!


樋口カッターー。



ぎゅうっと詰め込んでみたミナージュでした。







ミナージュ 裏のブログ

ミナージュ スタッフゥ~ブログ

スマホでお部屋探しのミナージュ

パソコンでお部屋探しのミナージュ

携帯でお部屋探しのミナージュ

 1日1回クリックお願いします

人気ブログランキングへ 1日1回クリックお願いします

minajuをフォローしましょう

ツィッターブログです!

フェイスブック

5/17 牛鍋ブーム明暗

2014年05月17日 | 我思ふ
どーも。牛鍋を考えるミナージュです。


吉野家の牛すき鍋



ビックリするほど旨いわけですが

すき家もこれを追いかけ 人手不足が露呈し全国的に極端な人手不足に…

なんてニュースが流れてますが

マジか?

近くにはすき家が2店舗ありますが1店舗はパワーアップ改装中だそう。

このパワーアップ改装ってのが閉店の一歩手前だっていうんだからビックリ。

いや…働き口がないと生活保護を受けてる若者いっぱいいるぞ。

働かしたらえーのにな。



難しいことはわからないですが

人手不足や言うてみたり

就職先がない言うてみたり

なんともバランスの悪い国になったもんだとちょっと考えます。

価格競争のツケ?

価格競争な~。

永遠の課題なんやろな~。

限られた売り先

少しでも取り込むための無理な価格設定

しわ寄せが現場へ

まぁコレ繰り返し


どうなんだい?


ミナージュ 裏のブログ

ミナージュ スタッフゥ~ブログ

スマホでお部屋探しのミナージュ

パソコンでお部屋探しのミナージュ

携帯でお部屋探しのミナージュ

 1日1回クリックお願いします

人気ブログランキングへ 1日1回クリックお願いします

minajuをフォローしましょう

ツィッターブログです!

フェイスブック

リンク

ミナージュのブログ アメブロ編
PCお部屋探しのミナージュ
携帯お部屋探しのミナージュ
 1日1回クリックお願いします
人気ブログランキングへ 1日1回クリックお願いします
minajuをフォローしましょう
フェイスブック