どーも。オープンしました~^^ミナージュです。
当店でご紹介させてもらったお店がこのたびオープンです。
就労継続支援B型事業所 あろあろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/48/5a09cd339916daee0f1939c5c7acbf8d.jpg)
一見雑貨屋さんかと思うような店舗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7f/3382ef89ddb1589149750accc678e831.jpg)
所狭しと並ぶかわいらしい小物商品の数々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/467146c6396bb9a42cce774ede0d1481.jpg)
手作り感いっぱいの雑貨商品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/65/25827e2e4fd9818785e7befddc6f907e.jpg)
でも実はすべて意味のある”活動”の一つなんです。
フィリピンの災害基金として立ち上がったフェアトレードの商品なんですね。
って…これは空いたブースでこういう活動をされてるんですが
本業はこちら!
「就労継続支援事業所B型」
耳慣れないこの事業。
障がい者自立支援法に基づく就労継続支援のための施設なんです。
一般企業への就職が困難な障がい者に就労機会を提供するとともに生産活動を通じて
その知識と能力の向上に必要な訓練などの障がい福祉サービスを供与することを
目的とする事業所なんです。
でA型とB型がありまして
今回の「B型」は契約を結ばず、利用者が比較的自由に働ける“非雇用型”なんです。
ここでは障害をお持ちの方が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/4d4c052adcf6ef13f219042315a4c4c6.jpg)
こういう紙細工を作ったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/e1722348d55eb17baa21ff8eccf9fdae.jpg)
簡単にいうと学校の延長のような環境で働ける施設なんですね。
僕も長いこと仕事してますが
こういう事業が民間で存在することも知りませんでした。
このあろあろの代表の川口さん。あっ名前出してもうた。。。
とにかくいろんなことに挑戦されてて刺激的な方。
実直なそのスタイルで取り組む姿勢は勉強になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ff/5bca8af0b0253d076c810695d1be7af8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/0ddf7bf1b5f1a7803a0549fbf40587f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/43/d183d096bfe64dd20bbd9a04d6cc7858.jpg)
あろあろは近鉄、地下鉄竹田駅下車東へ徒歩3分。
あろあろフェイスブック
明日は、このあろあろのイベントの告知です。
乞うご期待^^
ミナージュ 裏のブログ
ミナージュ スタッフゥ~ブログ
スマホでお部屋探しのミナージュ
パソコンでお部屋探しのミナージュ
携帯でお部屋探しのミナージュ
1日1回クリックお願いします
1日1回クリックお願いします
![minajuをフォローしましょう](http://twitter-badges.s3.amazonaws.com/ja_follow_me-a.png)
ツィッターブログです!
フェイスブック
当店でご紹介させてもらったお店がこのたびオープンです。
就労継続支援B型事業所 あろあろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/48/5a09cd339916daee0f1939c5c7acbf8d.jpg)
一見雑貨屋さんかと思うような店舗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7f/3382ef89ddb1589149750accc678e831.jpg)
所狭しと並ぶかわいらしい小物商品の数々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/467146c6396bb9a42cce774ede0d1481.jpg)
手作り感いっぱいの雑貨商品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/65/25827e2e4fd9818785e7befddc6f907e.jpg)
でも実はすべて意味のある”活動”の一つなんです。
フィリピンの災害基金として立ち上がったフェアトレードの商品なんですね。
って…これは空いたブースでこういう活動をされてるんですが
本業はこちら!
「就労継続支援事業所B型」
耳慣れないこの事業。
障がい者自立支援法に基づく就労継続支援のための施設なんです。
一般企業への就職が困難な障がい者に就労機会を提供するとともに生産活動を通じて
その知識と能力の向上に必要な訓練などの障がい福祉サービスを供与することを
目的とする事業所なんです。
でA型とB型がありまして
今回の「B型」は契約を結ばず、利用者が比較的自由に働ける“非雇用型”なんです。
ここでは障害をお持ちの方が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/4d4c052adcf6ef13f219042315a4c4c6.jpg)
こういう紙細工を作ったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/e1722348d55eb17baa21ff8eccf9fdae.jpg)
簡単にいうと学校の延長のような環境で働ける施設なんですね。
僕も長いこと仕事してますが
こういう事業が民間で存在することも知りませんでした。
このあろあろの代表の川口さん。あっ名前出してもうた。。。
とにかくいろんなことに挑戦されてて刺激的な方。
実直なそのスタイルで取り組む姿勢は勉強になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ff/5bca8af0b0253d076c810695d1be7af8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/0ddf7bf1b5f1a7803a0549fbf40587f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/43/d183d096bfe64dd20bbd9a04d6cc7858.jpg)
あろあろは近鉄、地下鉄竹田駅下車東へ徒歩3分。
あろあろフェイスブック
明日は、このあろあろのイベントの告知です。
乞うご期待^^
ミナージュ 裏のブログ
ミナージュ スタッフゥ~ブログ
スマホでお部屋探しのミナージュ
パソコンでお部屋探しのミナージュ
携帯でお部屋探しのミナージュ
![](http://localkansai.blogmura.com/kyoto_town/img/kyoto_town88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3072_1.gif)
![minajuをフォローしましょう](http://twitter-badges.s3.amazonaws.com/ja_follow_me-a.png)
ツィッターブログです!
フェイスブック