大雄山駅から徒歩1分程の場所。
バスロータリーの横のところに、なにかお店が始まった様子。
なにやさんかな?
と注目してみると、
レロアというパン屋さん。
あれ?小田原にあるパン屋さんだ。
白を基調としたお店で、定員さんに商品を取ってもらうタイプです。
5時過ぎだったので、だいぶ商品が少なくなっていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b8/47881d9626faea97a7d0a5b4c2a36378.jpg)
10月にオープンしたそうです。
何気なくオープンしていたので気がつかなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6b/aab5e8480dac18b3e8f0f46bcd0cb24e.jpg)
フランスパン270円を購入。
トースターで軽く焼くといい香り。
噛み応えがあっておいしかったです。
今度は、スイーツ系のパンを買おうっと。
買ってから、ネットで調べてみると小田原のレロアは、結構パン好きの方に人気のパン屋さんのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1f/f0572bd026efd30c45766fe049908912.jpg)
■レロア 関本店
■神奈川県南足柄市関本609
■0465-73-8867
せっかくなので1日1回ポチッと押していただくと嬉しいです。(励みになります
)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)
にほんブログ村
バスロータリーの横のところに、なにかお店が始まった様子。
なにやさんかな?
と注目してみると、
レロアというパン屋さん。
あれ?小田原にあるパン屋さんだ。
白を基調としたお店で、定員さんに商品を取ってもらうタイプです。
5時過ぎだったので、だいぶ商品が少なくなっていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b8/47881d9626faea97a7d0a5b4c2a36378.jpg)
10月にオープンしたそうです。
何気なくオープンしていたので気がつかなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6b/aab5e8480dac18b3e8f0f46bcd0cb24e.jpg)
フランスパン270円を購入。
トースターで軽く焼くといい香り。
噛み応えがあっておいしかったです。
今度は、スイーツ系のパンを買おうっと。
買ってから、ネットで調べてみると小田原のレロアは、結構パン好きの方に人気のパン屋さんのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1f/f0572bd026efd30c45766fe049908912.jpg)
■レロア 関本店
■神奈川県南足柄市関本609
■0465-73-8867
せっかくなので1日1回ポチッと押していただくと嬉しいです。(励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_pink_2.gif)
今度買いに行こうっと^^v
気がついていました?
私は、1月になってからです。
おしゃれで、こだわった感じのパン屋さんです。
「レロア 小田原」で検索したら美味しそうな記事がいろいろあったので、また買いに行く予定です。
あ、マミーさんのとこもチェックしてます。
またよろしく。