ミナミのさんぽ日記

地元をお散歩しているミナミのおでかけブログ。(神奈川県の南足柄市や小田原市など)春は、地元の「春めき」桜情報発信♪

浜松市動物園・・・近くにあったらいいなぁ

2009年09月29日 | 旅行
我が家の近くには、動物園がないので
たまには動物園に行ってみたいな~と思って寄ってみました。
(ホテルからもすごく近かったし)

想像したより、広いし動物もいろいろいて楽しめる場所でした。


HP
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/hamazoo/

ただしこのHP分りにくくて・・・

浜松立体花博(モザイカルチャー世界博)のため、動物園の一般駐車場は期間中停められません。

入場門も花博の人と分けているのだけど、ちょっとわかりにくい・・・

普段は、ゆっくり楽しめる場所だと思いますよ。


入場料は大人400円
中学生以下 無料
しかも、ホテルで前売り券を買うと300円でした。
うーん格安。

小高い山にあるので、若干アップダウンはありますが、ベビーカーでも大丈夫。
ちゃんとスロープになっています。

鳥のエリアには、入ることができて、カモちゃんにカメラ目線をもらえました。


ふれあい動物ゾーンがあって、うさぎを抱っこしたりできるのですが、時間が決まっていて、午後からでした。
子どもはウサギを楽しみにしていたので、残念。
羊のふわふわ羊毛には触ってきました。


白くまやペンギン




キリンやダチョウなどメジャーな動物がいっぱい。

象さんももちろんいました。
各動物のところに100円入れるとガイド音声が聞ける機械があるのですが、すべて聞いていると大変なので、象さんのところだけ聞きました。
片耳ヘッドホンが2つあるので、二人用かな?


最後に、ライオンやトラも見て、
(このトラがかっこよかった)

2時間以上たっぷり歩いて、動物園見学は終了しました。

年間パスも安いので(800円)、ほんと近かったらいいのにな~
って場所でした。


人気ブログランキングへ
せっかくなのでポチッと押していただくと嬉しいです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿