夕日の滝に行ったら、
「やっぱり近場の滝にも行ってみよう」
と思いまして。
実は、だいぶ前に行ったきりで、よく覚えていなくて・・・
お隣、山北町の「洒水の滝」(しゃすいのたき)
名水50選で、途中水のみ場もあり。
駐車場は、セルフで300円入れる有料駐車場だし。
滝に向かう道の途中には旅館もあったりして、結構観光地!!って感じ。
滝は、落石工事がずっと続いていて、この赤い橋までしか行けないのですが、観光客が後から後から・・・
あ、私もそのひとりか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b2/29f7548b76bd315488cd05eee338f03d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5c/6d6909aab389560e7c959447420bb434.jpg)
近づけないはずが、なぜか、滝行のグループが下りてきました(?)
なかなか良い場所でしたよ。
地元近くでも、知らない場所ってあるので、もっと積極的に行ってみたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4d/f7a0e7e3cacf67343a16432f5c6a5232.jpg)
個性的な雰囲気の「幸せダルマ」
せっかくなので1日1回ポチッと押していただくと嬉しいです。(励みになります
)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)
にほんブログ村
「やっぱり近場の滝にも行ってみよう」
と思いまして。
実は、だいぶ前に行ったきりで、よく覚えていなくて・・・
お隣、山北町の「洒水の滝」(しゃすいのたき)
名水50選で、途中水のみ場もあり。
駐車場は、セルフで300円入れる有料駐車場だし。
滝に向かう道の途中には旅館もあったりして、結構観光地!!って感じ。
滝は、落石工事がずっと続いていて、この赤い橋までしか行けないのですが、観光客が後から後から・・・
あ、私もそのひとりか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b2/29f7548b76bd315488cd05eee338f03d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5c/6d6909aab389560e7c959447420bb434.jpg)
近づけないはずが、なぜか、滝行のグループが下りてきました(?)
なかなか良い場所でしたよ。
地元近くでも、知らない場所ってあるので、もっと積極的に行ってみたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4d/f7a0e7e3cacf67343a16432f5c6a5232.jpg)
個性的な雰囲気の「幸せダルマ」
せっかくなので1日1回ポチッと押していただくと嬉しいです。(励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_pink_2.gif)
達磨さんは、目が危ない?
滝は、これだけ離れていてもそのエリアに行くと涼しくなりました。すごいですよね。
ダルマさん。
なかなか個性的だったので、載せてみました♪
ところでミナミさま一家は明日夕方のアレ、参加されますか?
洒水の滝も、ちょっと水触ったりはできますけど。
夕方。お会いできて嬉しかったです。
洒水の滝は、夏でも近くに行きますと
とても涼しかった記憶があります。
ひやっと(^_^)v
橋の側からでも滝はしっかり撮れますね。
滝からは距離があるにもかかわらず、だんだん涼しくなってきて・・・、自然ってすごいですね。
以前はもっと近くまで行けたようです。
落石防止工事はいつおわるのかしら。