花・果実・いろ色・写・遊・楽

日々の中に新鮮さを求めては残しておきたいシーンを絵画的に写しだして、楽しんでいます。

ペンタス

2011-10-01 17:11:46 | 写真・デザイン

アカネ科ペンタス属
半耐寒性多年草

熱帯アフリカ原産
花期:夏から10月頃まで
明治末期から大正初期に渡来。

小花を密集して咲かせ、花の形がサンタンカに良く似ている。
それで、草山丹花(クササンタンカ)とも呼ばれます。

とっても素敵な花言葉が付いていますよ。
皆さんの希望が全て実現して欲しいです。

Photo

花ことば:希望は実現する、願い事、誠実、博愛

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士山と秋桜(コスモス) | トップ | なでしこ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪を観測ですか。 (あうん)
2011-10-04 19:06:32
雪を観測ですか。
冬になると今度は春が待ちどうしくなりますね。

いつもありがとうございます(^^)
返信する
こんにちは。いつもありがとうございます。 (親G)
2011-10-04 10:45:08
こんにちは。いつもありがとうございます。
北海道では、各地で雪を観測するようになりました。
秋が瞬く間に終わった感じで、少々物悲しい気がします。

今日の応援完了です★
返信する
こんにちは。いつもありがとうございます。 (親G)
2011-10-03 12:25:27
こんにちは。いつもありがとうございます。
10月になってしまいましたね。今月もよろしくお願いします。
花ことばが希望は実現するというのはいいですね~
応援完了です★
返信する
こんにちは。いつもありがとうございます。 (親G)
2011-10-02 20:45:23
こんにちは。いつもありがとうございます。
修業はやりがいがあるのかもしれませんが、それに寒さが加わるとやってられない感じがします。
精神力の強い人たちもいたものですね~

今日の応援完了です★
返信する
こんにちは。 (親G)
2011-10-01 21:58:43
こんにちは。

コメントにいただいた通り、韓国はそれほど積雪はありませんでした。ただ、風がものすごく冷たかったです。

よい週末をお過ごしください!
応援完了です★
返信する

コメントを投稿

写真・デザイン」カテゴリの最新記事