goo blog サービス終了のお知らせ 

轍~わだち~

日々の出来事をボケ防止(^^;)の為に書いてます。

インターネットエクスプローラ最初から日本語入力したい

2016年04月04日 | 日記
えらい、長いタイトルですが^^;


ずばり、その通り。


日本人なら誰しもインターネットエクスプローラを起動させて、


検索ワードを入力!!


と、思ったら英語入力になってるやん。。。


って、ことないですが?


なんで、日本語変換になってないの?


そもそも日本人で半角英数入力なんていきなり、


使う人そういないと思うんですけど。


で、思ったんですよ。


インターネットエクスプローラを起動時に、


デフォルトで日本語入力にならないかなぁ~と。


で、さっそくネット検察すると。。。





あるもんですね^^


しかも、すんごいやり方簡単。


このページに書いてました。


http://www.pc-trouble.in/settei/settei5.html


さっそく、試すと。。。


おおぉ!!


そうです、これですよ、コレ。


いきなり日本語変換モード。


やはり日本人ならこれでしょう。


素晴らしい。


インターネットエオクスプローラも日本語版はデフォルト、この設定にしてほしいですね。


変換でいつも英語入力でになって


イラッってする人は、すぐこの設定をしましょう^^


明日から快適ネットサーフィンですよ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅干し、うま~い♪ | トップ | ウタマロ石鹸万歳!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事