日々の出来事をボケ防止(^^;)の為に書いてます。
昨日は久しぶりに洗車。
ボディよりも車内が、
砂とホコリがすごかったので、
久しぶりに綺麗になりました。
もちろんボディも
洗車機で汚れとりました。
タイヤ空気圧は異常無し。
けどそろそろ、
オイルとエレメント交換時期かな。
あとタイヤのローテーションも。
来月にもカーショップでやってもらわないと。
で、
洗車帰りにこれまた久々に
彩華ラーメン食べました。
これまた安定のおいしさ。
やはり、うまい。
久々にニンニクも追加で入れました。
寒い時期のラーメンは格別ですね。
話変わりますが、
サンガはやくも二連敗かぁ。
辛いなあ。
今年は降格争いから
脱出して欲しいです。
まだまだ先だと思ってた、
花粉がいきなり来た‼️
昨日、朝から
くしゃみと目の痒みがとまりません。
花粉情報見たら
非常に多いって。。。
もう花粉飛び出したの⁉️
というかもう体が反応するなんて。。。
例年3月入るまでは
大丈夫だったのに。
あまりの急な症状に
ついつい花粉症用の
薬に手を出しました。
毎年可能な限り我慢してるんですが、
昨日は耐えれませんでした。
こんなことで、
果たして今年の
花粉に耐えれるかな。。。
不安でしょうがないです。

以前に製作した、
米駆逐艦クッシングと空母コパヒー。
ともにダズル迷彩に
塗装したんですが、
この迷彩見れば見るほど面白い。
はじめてみた時、
こんな目立つ模様がなぜ迷彩⁉️
って思いましたが、
身を隠すんじゃなく、
艦型や、進路、速度を
惑わせるとは、
発想がすごいですよね。
確かに近くだと目立つけど、
遠くから潜望鏡等で見たら、
艦型わかりにくいですよね。
米海軍は
この、ダズル迷彩のパターンが
色々あって面白いですね。
見てて飽きないです。
いつかは米戦艦も
このダズル迷彩塗装で作りたいですね。
塗り分けが地獄ですが。
しかし模型と違って、
実物はどうやって塗り分けるんでしょうね。
現在のような、
プロジェクトマッピングは
無いだろうし。
迷彩塗装は大変だったんじゃないかな。
そんな塗装を
あの大艦隊にできるんだから、
やはり米国恐るべしですね。
ニュース見て驚きました。
漫画家の松本零士さんが、
亡くなったなんて。
ヤマト、999は
私が1番好きなアニメでした。
ガンダムよりヤマトでしたから。
テレビアニメも好きでしたが、
戦場漫画シリーズが
お気に入りでした。
久々に、
ヤマトやザ・コクピットをみて
故人を偲びます。
今年もようやく開幕ですね。
今年はJFLから、
関西2チームが昇格し、
その内の1チームは
悲願の地元奈良。
嬉しくてしょうがない。
それ以外の関西チームは
皆J1に無事残留。
去年は、
不調のガンバも、
残留争いまでいったサンガにも
ガンバって欲しい。
もちろん、
奈良クラブは
まずはJ3残留を目標に。
もう長い間、
スタジアム観戦できてないんですが、
そろそろ観に行きたいですね。
まだ行けてない、
サンガのスタジアムは
今年中には行きたいですね。
週末の楽しみが待ちきれません‼️