轍~わだち~

日々の出来事をボケ防止(^^;)の為に書いてます。

新たな模型

2020年08月14日 | 模型

先日、新たな模型を

 

入手しました。

 

それがこれ、

 

 

昔の旧版のガンプラの

 

グフ

 

です。

 

しかも価格は驚くなかれ

 

たったの300円なり。

 

しかし、今でこそ安く思いますが、

 

子供の時に、

 

この価格は大金だったんですよ。

 

100円ですら、

 

いろんなお菓子が買えたんで。

 

話が脱線しましたが、

 

このグフは

 

子供の時に買ってないので

 

当然ながら

 

作った経験もありませんが、

 

ネットで調べると

 

なかなかの良品らしいので

 

作るのが楽しみです。

 

個人的にはオリジナルの

 

青い色よりもっと濃い、

 

ヘルキャットの機体色に使った

 

ネイビーカラーに仕上げたいと

 

思ってます。

 

ゴッグ製作で得た経験を

 

生かして少しでも

 

渋く作れるよう頑張りたいです。

 

しかし、グフっていかついですね。

 

目付きも悪いけど

 

その出で立ちも。

 

量産型ザクがグレたら

 

こんな感じになったみたいに

 

いつも考えてしまいます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな痛い注射なの⁉️

2020年08月12日 | 日記

今年の3月末から

 

患ってる腱鞘炎。

 

湿布やテーピング、サポーターといった、

 

市販の対策アイテムを

 

駆使したんですが。。。

 

その甲斐なく、

 

いやむしろ、

 

どんどん痛くなってる感じなんで、

 

とうとう、プロに頼むことにしました。

 

ってことで近所の整形外科に。

 

で、まぁ診てもらったら、

 

見事に腱鞘炎だそうで。

 

一応いろんな治療を試したけど、

 

ダメなのを伝えたら、

 

注射してみますかといわれたわけで。。。

 

まぁ、予定どおりの展開です。

 

もうこれにすがるしかないんです。

 

注射したら結構その後快方に

 

向かっていったって

 

情報を入手済みなんで。

 

で注射してもらったんですが。。。

 

その注射がエグすぎる。

 

手首に垂直に針を刺してくるんですが、

 

最初は痛くなかったんですが、

 

針をどんどん奥まで刺してくると

 

突然大激痛がキタ~よ‼️

 

生まれてこのかたこんな痛い注射は

 

初めてです。

 

思わず声に出ましたよ。

 

それでもお医者さんは

 

冷静にどんどん針を押し込んでくるんよ。

 

いや、もう腕貫通するんじゃないかと

 

思うぐらい。

 

その後、

 

ゆっくり薬液を注入するんですから、

 

あと10秒続いたら吠えてたね。

 

終わった後も、

 

腱鞘炎の痛みより、

 

注射の痛みの余韻がスゴい。

 

けど、

 

そのおかげで、

 

確かに痛みが和らいだ気がします。

 

2週間ぐらいで

 

かなり和らいでくるそうです。

 

そうなることを期待したいです。

 

しかし、気分は、

 

北斗の拳のトキに、

 

秘孔「心霊台」つかれた、

 

レイですよ。

 

しかし、価値はあるはず。

 

今、腱鞘炎で悩んでるひとは

 

やりましょう。

 

ってこんなの書いたら

 

やりたくなくなるよね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛用の鉛筆削り

2020年08月05日 | 日記

長年愛用してるものって

 

ありますか?

 

私は結構いろんなもの愛用してますが、

 

中でもこの鉛筆削りは長いです。

 

 

小学生の時に、

 

友人から誕生日プレゼントに

 

もらった文房具の1つです。

 

他に鉛筆や消しゴムも

 

もらったけど、

 

これだけが残りました。

 

今でも家で鉛筆はメモ書きに

 

使ってるんで

 

この鉛筆削りは重宝しています。

 

未だにちゃんと綺麗に

 

鉛筆も削れます。

 

もう35年以上は

 

使ってるのかな。

 

もう一生ものの文具になりそうです。

 

これからも

 

たくさん鉛筆削っていきたいですね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘~い、ふぐ鍋

2020年08月01日 | グルメ

少し前に、

 

めちゃくちゃ甘い、

 

ふぐ鍋食べました。

 

 

そう、

 

ふぐ鍋はふぐ鍋でも

 

スイーツなふぐ鍋です。

 

 

 

 

見た目がすごいリアルなんですよ。

 

なんかもうスイーツというより

 

サンプル用のディスプレイ品として

 

飾りたいぐらい。

 

一応冷凍後に

 

解凍して食べる冷凍菓子です。

 

味はまぁ、

 

甘いです。

 

スイーツなんで、

 

フグも豆腐もネギもすべて。

 

食べるのがもったいない。

 

ちなみに、

 

これ以外にも、

 

まだたくさん種類があります。

 

私はもう1つ、

 

きつねうどんも買いました。

 

 

 

これもまち見事な出来映えです。

 

味はこっちの方が

 

モンブランなんで好きかな。

 

本物なら

 

確実にふぐ鍋に飛び付きますけどね。

 

しかし見た目に楽しめるスイーツですね。

 

お盆の帰省のお土産には

 

いいかも。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする