この連休中に、
車のオイル交換行ってきました。
ついでにタイヤのローテーションも。
オイルは一応約5000kmごとに交換。
ローテーションは約1万kmで実施してます。
まぁ、このくらいのサイクルでやっておけば大丈夫かな。
連休中も長距離乗ったりするからね。
空気圧もチェックして準備万端です。
しかし、最近オイルは0-20wのような水みたいな
粘度でいけるんですね。
冬場はともかく夏場は大丈夫なの?って心配ですけど。
とりあえず今のところまだエンジンもバッテリーも元気そうで何よりです。
少し前ルームランプを半日つけっぱなししてたから
バッテリー大丈夫かなってあせったけど
無事かかりましたからね。
LEDランプだったから助かったのかもね。
注意しないといけませんね、
つけっぱなしは。