前の日記で少し触れましたが、昨年末にできあがったCDは、「なつおmeets 南風」というグループ名です。
「なつお」というのは、大阪から生まれ育った龍神に2年ほど前に帰ってきた、実はとてもチャーミングな女性です。
ふだんはなっちゃんと呼んでます。
なっちゃんはよくしゃべり、よく笑い、よく歌い、そしてよく食べる…
とにかく人を惹きつける魅力たっぷりな人です。
そして農業をしています。…といっても、自給自足的な農業。
農業をしながら歌手活動をしているなっちゃん。理想の生き方に迷わず突き進んでいるところはすごいな、と感心しています。(実はマイミクさん。 本人が読んだら恥ずかしがるやろうなぁ…笑)
なっちゃんのサイト… http://profile.ameba.jp/ingomautauta/
mixiページ… http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8096148
南風というのは、なっちゃんと出会う前からよく一緒に演奏させてもらっているメンバー(そのときそのときで人数はまちまちです…)で、「グループ名は?」と聞かれて、なんとなく付けました。
「なつおmeets 南風」は、なっちゃんとパーカッションのkenji、私の3人で活動しています。
私たちが出会ったのはちょうど1年くらい前。
たまたま2回ほど続けて同じ催しに参加する機会があって、気がついたら一緒に演奏するようになっていたという感じです。
もともとなっちゃんは、大阪にいたときに「うにゃっ2☆」というギターの子とのユニットを組んでいて、オリジナル曲のCDもつくっていました。ギターの部分をピアノで伴奏させてもらっています。
今回CDをつくるのに、友人の紹介でデザイナーさんにジャケットと歌詞カード、CDの盤への印刷もお願いして、とても素敵なのができました!盤には、山口県の祝島を撮影した友人の写真、そしてジャケットのイラストはマイミクさんでもあるshinyaさんのスナメリの親子、演奏ではチェロの藤堂さんに協力してもらいました。
そして私のリクエストで全曲歌ってくれたなっちゃんにも感謝!
本当に色んな人の力が合わさってできたんだなぁ…としみじみ感じています。
1枚500円で販売(うち100円を祝島の活動へカンパします)しているんですが、
なんと、こちら http://www.youpublish.com/files/34237/PIECES-OF-THIS-WORLDS
のサイトでも聞けちゃうのです!
良かったら聞いてみてくださいね~
それから、
1月から2月にかけて、いろんなライブイベントに声をかけて頂いて、「なつおmeets 南風」で参加させてもらうことになりました。良かったらぜひ聞きに来て頂けたら嬉しいです。
■1月15日(土)
ライブハウス「ORAN-CHI」(田辺駅近く) http://oran-chi.com/
秋本節(たかし)さんのライブのオープニングアクトをさせて頂きます。
秋本さんは西岡恭蔵さんのサポートなどをされていたそうです。… http://www.geocities.jp/t_akkyan/
オープン7時。スタート7時半。
チケット:前売2000円 当日2500円
■1月22日(土)
本町ラグタイム(和歌山市) 和歌山のいろんなミュージシャンが参加するみたいです。
http://www.ragtime-honmachi.jp/shedule/schedule.cgi?form=2&year=2011&mon=1&day=22
■1月29日(土)
御坊市・フロンティアキングさんのイベント
■2月6日(日)
みなべロイヤルホテル(午後8時から。無料)
■2月12日(土)
ライブハウス「ORAN-CHI」
St.Valentine's DayLIVE http://oran-chi.com/index-7.html
PESSARYさんと
open 7:30p,m,/start 8:00p,m
前売り/\1,000 当日/\1,500
「なつお」というのは、大阪から生まれ育った龍神に2年ほど前に帰ってきた、実はとてもチャーミングな女性です。
ふだんはなっちゃんと呼んでます。
なっちゃんはよくしゃべり、よく笑い、よく歌い、そしてよく食べる…
とにかく人を惹きつける魅力たっぷりな人です。
そして農業をしています。…といっても、自給自足的な農業。
農業をしながら歌手活動をしているなっちゃん。理想の生き方に迷わず突き進んでいるところはすごいな、と感心しています。(実はマイミクさん。 本人が読んだら恥ずかしがるやろうなぁ…笑)
なっちゃんのサイト… http://profile.ameba.jp/ingomautauta/
mixiページ… http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8096148
南風というのは、なっちゃんと出会う前からよく一緒に演奏させてもらっているメンバー(そのときそのときで人数はまちまちです…)で、「グループ名は?」と聞かれて、なんとなく付けました。
「なつおmeets 南風」は、なっちゃんとパーカッションのkenji、私の3人で活動しています。
私たちが出会ったのはちょうど1年くらい前。
たまたま2回ほど続けて同じ催しに参加する機会があって、気がついたら一緒に演奏するようになっていたという感じです。
もともとなっちゃんは、大阪にいたときに「うにゃっ2☆」というギターの子とのユニットを組んでいて、オリジナル曲のCDもつくっていました。ギターの部分をピアノで伴奏させてもらっています。
今回CDをつくるのに、友人の紹介でデザイナーさんにジャケットと歌詞カード、CDの盤への印刷もお願いして、とても素敵なのができました!盤には、山口県の祝島を撮影した友人の写真、そしてジャケットのイラストはマイミクさんでもあるshinyaさんのスナメリの親子、演奏ではチェロの藤堂さんに協力してもらいました。
そして私のリクエストで全曲歌ってくれたなっちゃんにも感謝!
本当に色んな人の力が合わさってできたんだなぁ…としみじみ感じています。
1枚500円で販売(うち100円を祝島の活動へカンパします)しているんですが、
なんと、こちら http://www.youpublish.com/files/34237/PIECES-OF-THIS-WORLDS
のサイトでも聞けちゃうのです!
良かったら聞いてみてくださいね~
それから、
1月から2月にかけて、いろんなライブイベントに声をかけて頂いて、「なつおmeets 南風」で参加させてもらうことになりました。良かったらぜひ聞きに来て頂けたら嬉しいです。
■1月15日(土)
ライブハウス「ORAN-CHI」(田辺駅近く) http://oran-chi.com/
秋本節(たかし)さんのライブのオープニングアクトをさせて頂きます。
秋本さんは西岡恭蔵さんのサポートなどをされていたそうです。… http://www.geocities.jp/t_akkyan/
オープン7時。スタート7時半。
チケット:前売2000円 当日2500円
■1月22日(土)
本町ラグタイム(和歌山市) 和歌山のいろんなミュージシャンが参加するみたいです。
http://www.ragtime-honmachi.jp/shedule/schedule.cgi?form=2&year=2011&mon=1&day=22
■1月29日(土)
御坊市・フロンティアキングさんのイベント
■2月6日(日)
みなべロイヤルホテル(午後8時から。無料)
■2月12日(土)
ライブハウス「ORAN-CHI」
St.Valentine's DayLIVE http://oran-chi.com/index-7.html
PESSARYさんと
open 7:30p,m,/start 8:00p,m
前売り/\1,000 当日/\1,500