ミニチュア&ドールハウス みにあーき

一級建築士の みにあーきがミニチュア木工の道具の紹介などをするブログ
最近は参加するイベントのお品書きがメイン

ワンダーフェスティバル2025冬【お品書き2】

2025年02月04日 | 参加イベント・お品書き・ワークショップのお知らせ
 先日のワンダーフェスティバル2025冬 【お品書き①】に引き続き、【お品書き2 】をお知らせします。

北海道からなのであまりたくさんお持ちできず、販売数もキャリーケースに入る予定数となっております(m´・ω・`)m 
予めご了承くださいますと幸いです。

では、家具系のご紹介です。
椅子はすべてご試着席OKですので、お気軽にお声がけくださいませ😊

・ハイチェア&カウンターテーブルセット
¥6.000- 5セット
(モデル:メガミデバイス×ピコニーモS)
バイカラーでおしゃれな木製の椅子とテーブルのセットです。
  
テーブルはカウンターとしても使えます。
ハイチェアは頭重い系ドール代表(?)ねんどろいどどーるも座れますよ😊

・カウチチェア (Xの動画が再生されます)
¥6.600- 5点
  
いろんなポーズでの撮影が楽しめるチェアです。

ソリッドチェア&テーブル  (Xの動画が再生されます)
¥6.300- 2セット
 
オビツ11の他、ねんどろいどどーるやピコニーモさんにも座ってもらえます。
(ただし、ねんどろさんは髪のボリューム注意です)

・たたみ
本物の国産い草で作られた畳表を使用しています。
¥700- 5点くらい
昨年、コースターにしたいというお声があったので半畳もお持ちします。
※こちらのミニチュア畳は本物のい草を使用しているので水滴が付くと、普通に畳に水をこぼした状態になりますので自己責任でお願いいたしますね😊
¥1.000-
 
六畳¥5.000-
四畳半¥4.000-

あとは、キャリーに入ればベンチと大きめテーブルも持って行くかもしれないです。
 

Pieniのブース位置は【4-06-12】です
AZONEさんのお向かいになります。

入口からの位置はこんな感じです。
Pieni (みにあーき)はキャッシュレス決済対応予定です。
環境によって使用できない場合がございますので、その際はminne決済をご案内いたします。

また、イベントにいらっしゃれない方は通販もやってますので、良かったらご利用くださいませ⇨minne


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。