木でミニチュア家具を作る場合、主に2種類の方法があると思います。
パーツ同士をボンドなどで接着して組み立てる方法(突き付け)と、ホゾ接ぎや組接ぎなどで組み立てる方法(仕口)です。
みにあーきは、仕口で組み立てる方法を多用しています。
仕口の方が丈夫にできるし作りやすいと思ったからでした。
が、見てくださって方が「突き付けに比べて仕口の方が重量感があってよりリアルになっている」とおっしゃって。
最近は見た目にも大きく影響を与えているのではと感じています。
サンプルを作ってみたのでご覧ください。
右が突き付け、左が仕口。
パーツ同士が接している部分の線の出方が明らかに違っています。
右の突き付けの方が一見するとスッキリしてきれいですが、確かに軽い感じがするかも。
どんなに小さくても詳しくなくても【本物らしくない】と人の目(というか感覚)は無意識に見分けるようです。
ミニチュア好きではない方にも「写真で見たら比較対象がないと本物と思っちゃうよ」と言われることもあるのですが、ミニチュアの知識がなくても分かるなんてちょっと怖いです。
作る側は気が抜けないですね。
最新の画像[もっと見る]
- AKガーデンお品書きハウス系 2ヶ月前
- AKガーデンお品書きハウス系 2ヶ月前
- AKガーデンお品書きハウス系 2ヶ月前
- AKガーデンお品書きハウス系 2ヶ月前
- AKガーデンお品書きハウス系 2ヶ月前
- AKガーデンお品書きハウス系 2ヶ月前
- AKガーデンお品書きハウス系 2ヶ月前
- AKガーデンお品書きハウス系 2ヶ月前
- AKガーデンお品書きハウス系 2ヶ月前
- AKガーデンお品書きハウス系 2ヶ月前