広陵高校に行ってる息子から月曜日の夜に連絡が入った。
膝が痛い!!・・・・ということ
バスケットボールの顧問のT先生と相談したところ、五日市の病院で看てもらってくださいとのこと・・・
授業が終わる頃に迎えにいき、五日市の病院に悪戦苦闘しながら到着
診察の結果 異常なし!
4月の初旬にした捻挫をかばっていたための炎症ではないかとういう診断だった。
まだ1年生でいまからの高 . . . 本文を読む
土曜日の町内の草むしりから・・・・・・
腰が痛い!・・・・・・・
ヘルニアの再発か??
不安です。
ヘルニア持ちには、やはり中腰がきついのかもしれない(反省)
来週は出張で東京に行かなければならんし、大丈夫かな。。。。
. . . 本文を読む
めざせ県大会!バージョン練習試合が、日曜日に開催された。
参加チームは、広ミニ・安浦ミニ・三坂地ミニと昭和ミニの4チーム
この4チームは6月21・22日に開催される広銀カップで県大会を出場を密かに狙っているチームばかりです。
さあ 1試合目 三坂地○ 昭和ミニ●
たしか二点差だったかな。逆転負けの昭和でした。兎に角スピードを落とさないチームに成長していた三坂地の子供達。
2試合目 広○ . . . 本文を読む
水・木とグループホームの管理者研修にいっていました。
隣の席が、同じ市内のあすらや荘の施設長さん色々教えて頂いてどうも有難うございました。
この管理者研修を受講しなかったら、行政指導がきたようで・・・へぼコーチは案内が来た時に何か嫌なにおいがしたので、受講することにしたのですが、ぎりぎりセーフでした
認知症について勉強をさせて頂きました。
昨夜の練習は
少しずつ動きがよくなった子がちらほ . . . 本文を読む
昨夜の練習は、少し息を抜いて、「ドリブル鬼ごっこ」と「あおむけシューティング」「立ち上がりシューティング」をしてみました。ドリブル鬼ごっこは遊び感覚で、ハンドリングやドリブルを突いた時に周りの正慶を見る練習です。子供達が大好き?なメニューです。キャーとか来るな!等色んな罵声が飛び交う中で必死な形相で取り組んでしました。その後で「あおむけシューティング」「立ち上がりシューティング」腕や膝の使い方を学 . . . 本文を読む
昭和ミニバスケットボール ブログ
★ へぼコーチ ★の戯言ブログ
バスケットのこと趣味のこと等思いつくまま書き込みします。