昨日7日は温室のある大山地区の高蔵神社例大祭の日でした。
各地区の神社からお神輿が高蔵山の大山不動尊境内を目指します。
朝8時宮立ち。
東京で見ていたお神輿と違って、ワッショイワッショイの掛け声はなく、木遣りを謡いながら白装束の人たちが静かに進みます。
お囃子はトラックに乗って・・・
川を渡り・・・
田んぼの中を進み・・・
急坂を登り・・・
11時に大山不動尊山門前に各お神輿が集合。
ここから崖のような階段を登って・・・
大山不動尊境内に。高蔵神社は大山不動尊の上にあります。
いよいよお神輿が階段を登ります。
登りきるとお神輿は境内を練り歩きます。
ハクチョウ(白帖、白丁?)という白装束。
お神輿を担ぐ時の肩あてにしているハート型のクッションのようなものが可愛らしいですね。
この後、お神楽の奉納、夜祭りへと続くのですが、今年の私はここまでの参加。
また来年を楽しみにします。
君も早く大きくなってお神輿担いでね。
(花・ガーデニングのブログランキングに参加しています!)