募集していた白文鳥3羽とボタン1羽
狭いケースに入れて持ち帰っていましたが、
最近、ケンカするようになりましたので、
鳥小屋へ移しました。
広めのカゴに移しましたが、
ボタンと文鳥4羽ならんで、
体温めています。
今までは、これくらいまで来ると、
ボタンと、文鳥は、ケンカするので、
別々に入れていましたが、
今回は、とっても仲良しです。
もう少し様子を見ようと思います。
このまま行くと、荒鳥になって行くかと
思います。
気にしている人は、お早めに!
お値段は相談させて頂きます。
今の所、カゴに手を入れると、乗って来ます。
<(_ _)>
生まれたばかりのボタンは、
親鳥の元で、今の所、元気に育っています。
4羽生まれたと思いますが、
最後に生まれた子は、遅かったので、
大きい子に、負けてしまったかも。
重なり合っているので、良く見えませんが、
多分3羽になっているみたいです。
まだ何色か分かりません。
親は、グリーンのルリコシです。
メスは、オリーブ色で、
オスは、キエリクロも入っています。
狭いケースに入れて持ち帰っていましたが、
最近、ケンカするようになりましたので、
鳥小屋へ移しました。
広めのカゴに移しましたが、
ボタンと文鳥4羽ならんで、
体温めています。
今までは、これくらいまで来ると、
ボタンと、文鳥は、ケンカするので、
別々に入れていましたが、
今回は、とっても仲良しです。
もう少し様子を見ようと思います。
このまま行くと、荒鳥になって行くかと
思います。
気にしている人は、お早めに!
お値段は相談させて頂きます。
今の所、カゴに手を入れると、乗って来ます。
<(_ _)>
生まれたばかりのボタンは、
親鳥の元で、今の所、元気に育っています。
4羽生まれたと思いますが、
最後に生まれた子は、遅かったので、
大きい子に、負けてしまったかも。
重なり合っているので、良く見えませんが、
多分3羽になっているみたいです。
まだ何色か分かりません。
親は、グリーンのルリコシです。
メスは、オリーブ色で、
オスは、キエリクロも入っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます