洗濯かあちゃんのどんとこい

毎日のちょっとしたこと

宇治観光

2024年04月02日 18時11分00秒 | Weblog
ごぶさたしています。
娘が春休みなので、お弁当はもう少しお休み。

2日、姉と二人で日帰り宇治観光。
京都にはちょくちょく行くけど、
宇治ははじめて。
平等院。



お庭や鳳翔館をゆっくりまわってから、
鳳凰堂の内部も拝観。
思ったより観光客が少なくて、
澄み切った空気の中、
平等院の世界観を堪能できました。

お昼は平等院近くの蓮華茶屋の梅茶そば。


橘橋、朝霧橋を渡り、
宇治神社、宇治上神社をまわって、
源氏物語ミュージアムへ。
私は源氏物語は、むかーし読んだ、
大和和紀さんの「あさきゆめみし」がベース。
展示で、いろんなことを思い出せたわ。
ミュージアム内の雲上茶寮で、
食べた季節限定の庭園パフェ。


その後、お茶と宇治のまち交流館内にある、
大河ドラマ展をみてから宇治橋を渡り、
紫式部像も見れました。



姉と道中、大河ドラマのオープニングを口ずさみながら、ずっとおしゃべり。
大河ドラマ、これからますます楽しみになったわぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする