毎日が遺言

奈良市内をうろうろ

 今日は朝から、5月の自治会イベント(バーベキュー)の会場の下見と打ち合わせに行き、2時間ほどで帰宅してから、妻と奈良市内にお出かけしました

 まずは近鉄で富雄という駅まで行き、4月の自治会婦人会の昼食会の会場確認などして(今年は妻が会長なのです)から、駅の南側にあるラーメン屋に行きました



 富雄駅南出口から徒歩1分の「丸昌」というお店。塩ラーメンを食べましたが、少し和風の優しいスープで、麺もよく合っていて、美味しかったです メンマは薄味ですが旨みがあり、柔らかくかつ食感もちゃんとありましたが、脂身の少ないチャーシューが味といい柔らかさといい実に秀逸でした 普段はこってりしたスープや辛みの強い味が好きな私ですが、その対極にあるこの塩ラーメンも好きです

 昼食後は再び近鉄で奈良に向かいました。



 駅前広場の行基さんの噴水です(行基像が見にくいですが)。久しぶりに見たな

 東向き通りから餅飯殿(もちいどの)に入り、知り合いの出品しているギャラリーへ。絵画や彫刻を見ながら少しお話。

 それから、ギャラリーにほど近いお店で、先日妻がくれたチョコレートを買いました 洋酒を練り込んだこのチョコがホントに美味しくて、自分で全部あっという間に食べてしまったので、今度は妻の味見用に買いました



 ばあさんを一人で家に残していたので、その後は三条通を下って急いで帰宅 お土産に、餅の早搗きで有名な中谷の餅屋さんのよもぎ餅と、JAのアンテナショップでだんご庄のだんごとを買いました

 JRで帰宅したのが午後3時。11時に家を出てから4時間ほどの小旅行でした

 餅は仏壇にお供えし、だんごを妻とばあさんと3人で食べました ばあさんが、フィギュアの羽生君と宇野君の試合の様子を興奮気味に話しながら、喜んで食べていました。

 それにしても、二人の金銀メダル、すごいですね メダルが取れてよかったです

コメント一覧

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0066>奈々さん</色>
美味しいですよ~{ルンルン}
奈良にお越しの節は、ぜひ味見してください{YES}
奈々
http://yaplog.jp/mlch/
こんばんは( ^ω^ )
わっ!お団子美味しそう♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事