今日も母は元気にデイサービスに出かけました。
紙パッドをやたらと外すのは相変わらずですが、紙パンツは外していませんでした。デイサービスに行くことも、半分ぐらいしかわかっていない様子で、それでもお風呂やお昼ごはんなどの楽しいことを思い出していました。
私のインプラントの痛みは、今朝も軽い疼きが続いています。でも生活に支障のない程度で、痛み止めも飲んでいません。夕方には歯医者に消毒に行く予定です。
午前中は、妻は学研教室の準備、私は畑作業をしました。

雲はあるものの、よく晴れています。気温は30℃に届かない程度。湿気も少なくて、陽射しは強いですがわりと楽に過ごせています。

農作業は、収穫などのあと、ネギの植え替えをしました。九条太ネギなんですが、たっぷり土を寄せるほどの場所の余裕がないので、太めの青ネギのようにして使っています。薬味にも鍋にも使えるので重宝です。
苗は400本ほどできたんですが、太めのを選んで260本ほど植え付けました。これから2度ほど間引いて、施肥と土寄せし、うまくできてくれれば、秋ごろから冬まで楽しめます。楽しみです♪

スダチと柚子のかけ合わさった実がついています。今年もたくさん採れそうです♪

何年か前に妻が植え付けておいて忘れていた花が、今年はたくさん咲いています。「植え付けたんだから、責任もって世話をしろよ!」と言っているように見えます(笑)。はい、玄関に飾らせていただいております。r(^-^;)

アガパンサスがたくさん開いています♪

お昼ご飯は、カレーオムライス。変な絵になってしまいましたが、梅雨の晴れ間の太陽です。
昼過ぎまで作業していたので、ごはんは1時前になりましたが、母の食事を気にせずに作業できるので、ありがたいです♪