血圧は、9時128-85、12時126-86。まだ下が高めですが、やっと安全圏に入ってきました。
昨日の散歩がよかったかな? midoさん、アドバイスありがとうございました😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9b/7100142557fd2c5d53a555a2d0ba40bc.jpg?1702699066)
機械でついた餅を、妻がちぎってくれて、それを私が手で丸めます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/db/a11f807c1e94cbdcabc13e861f6b2e63.jpg?1702699412)
これは、小さな餅をついたあと、ふだん食べる用に作った餅です。百個以上できたので、ご近所に配ろうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/45/6890b669f8d028a1fb4a0a9114691b7d.jpg?1702699908)
お昼ご飯は、つきたての餅とカップ麺。私はうどん、妻はそば。
今日は報恩講(「ほんこさん」とか「ほんこはん」とか言います)のお供えの餅をつきました。
ウチの寺は、近隣の3つの自治会が檀家で、自治会ごとに日を変えて、住職が各家を回ってお参りしてくださいます。我が自治会は19日。
その日は仏壇に小さな餅を重ねてお供えしておきます。今日はその餅をついたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9b/7100142557fd2c5d53a555a2d0ba40bc.jpg?1702699066)
機械でついた餅を、妻がちぎってくれて、それを私が手で丸めます。
お供えの餅は一升半もあればいいんですが、餅米がたくさんあるので、二升を2回つきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/db/a11f807c1e94cbdcabc13e861f6b2e63.jpg?1702699412)
これは、小さな餅をついたあと、ふだん食べる用に作った餅です。百個以上できたので、ご近所に配ろうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/45/6890b669f8d028a1fb4a0a9114691b7d.jpg?1702699908)
お昼ご飯は、つきたての餅とカップ麺。私はうどん、妻はそば。
つきたての餅、美味しいです♪ 私は醤油をかけて食べましたが、妻はカップそばのだしにひたして食べていました。
これから、義兄(妻のお兄さん)がいらっしゃいます。そのあと買い物に行って、今日は予定終了です😊