冬の雨は、さびしい。自分の心の、あんまり人に見せたくない部分にしみ込んでくるようだ。
今日はずっと仕事に追われていた。それも、難題を一つ抱えて先行きがよく見えないまま、目先の仕事に追われているという感じ。
一つ一つの仕事にじっくり時間をかける間がなく、それがなんだか後ろめたくなったりする。「ダメだな~」とか思う。
疲れているのかも知れない。
うしろすがたのしぐれてゆくか 山頭火
ちなみに、『広辞苑』によると、時雨とは「「過ぐる」から出た語で、秋の末から冬の初め頃に、降ったり止んだりする雨」らしい。するとこの雨は、もう初冬じゃないから何て言うんだろう?
しかもしっかり降り続いているし。すっかり冬の長雨になってしまった。
私の疲れも長引きませんように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
最近、死体を切り刻むような、不可解というか不気味というか、心が落ち着かないニュースが多いですね。今日も学生さんが殺されていたとか。
大きなものが欠落した人間があまりに目立つようです。生身の人間とバーチャルな世界とが混同しているんでしょうか?