毎日が遺言

息子の誕生日祝いは居酒屋で

 明日は我が息子の20歳の誕生日
 でも明日は平日で、家族みんながそろわないので、今日、前倒しでお誕生日祝いをしました。
 誕生日祝いは、居酒屋で(笑)。


 地元の駅前の店なんですが、この店は海のものはなんでも美味しいんですよ
 中でもこのシマアジはホントに美味しい
 あと、特徴と言えば、天ぷらを頼んだときに塩が出てくるんですが、それがこの塩。


 それがこのモンゴル岩塩。自分で細かく擦って、きめ細かい塩を味わうんです。普通の塩と違って味がミネラルっぽくて良い


 そして酒は「黒龍」。福井県のお酒で、これは絶品です
 また、升にたくさんこぼしてくれるのが良いんだよな~

 なかなか美味しいお店ですよ。「魚八庭」といいます。いいところですわ。

 食事のあと、息子の希望でカラオケボックスに3時間いました。
 息子にとっては楽しい夜だったようです。
 でも、私にとっても楽しい夜でしたよ。息子よりも歌を楽しんでいたかも知れません(笑)。

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
ありがとうございます{ラブ}
ここの店は美味しいですよ{びっくり}
少々値段は高いですが、好きな3~4品で美味しいお酒を楽しむのにはもってこいです。
この塩、自分で擂ると細かくパウダー状になって、これがまたいい味なんです。これを舐めながら酒が飲めますよ{日本酒}{グッド}
それに「黒龍」を置いている店って少ないんですよね。
この酒も、飲む価値あり。
幻聴ではなく“まさ耳”かもしれませんよ。{YES}
おたむ
http://ameblo.jp/otamuchan/
お誕生日おめでとうございます!
二十歳の誕生祝に家族で居酒屋っていいですね~

しかし・・・ココの店大変興味あり。
塩を自分で削るって初めて聞いたし、見ましたよ!

しかも、お酒なみなみと注いでくれてるじゃないですか!
日本酒があたしを呼んでるのかも知れない・・・幻聴か?
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> ヌノチャンさん
そうなんです。我が家は2月と3月生ればかりなんですよ。
亡くなった父親も3月25日生れでした。早生まれ一家です(笑)。
ヌノチャンさんちも早生まれの方が多いんですね。
わけもなく親近感を感じてしまいます(笑)。
それにしても、思い立っての嵐山、いいですねぇ~{ラブラブ}
嵐山は、仕事以外では、妻と結婚10周年の時に1泊して以来だなぁ。
ウロウロするの、楽しいですよね{びっくり}
ケンカもまた仲の良いしるしですよ。{YES}
ああ、うらやましい、嵐山も、二人の旅行も、和菓子も。

> ひまわりさん
ありがとうございます{ラブ}
ホント、「あの小さいの{ひよこ}が一緒に酒飲めるまでに育ったんだなぁ」としみじみしますね。
無事でいてくれてうれしいです{YES}
ひまわり
みらパパさん
 {花束}息子さん20歳のお誕生日おめでとうございます。{ケーキ}
 よくここまで育ってくれた、と感慨深かった長女の時を思い出します。

ヌノチャンさん
 来月、長女が新人研修で天龍寺で2泊修行するらしいですよ。{初心者} 
ヌノチャン
お誕生日が続きますねぇ{祝}
実は 我が家の婿殿が 3/16日生まれなんです 1日違いですねぇ
(昨日は 岡山で 二人で過ごしてるから 邪魔な電話もしませんでした)
我が家の次女が 24日が誕生日なので 今週末合同の誕生祝いをします。

私達夫婦は 昼まで掃除洗濯に明け暮れてましたが 昼前に 旦那と二人で
思いつき1日旅行に。。。 阪急電車で 阪急岡本から 嵐山 510円(JR 住吉から嵐山 1450円)安コースを選択 十三と桂で乗り換え のんびり出かけました 私達おのぼりさんで。。初体験 何の知識もないまま 行きました
トロッコ列車の 往復を買いましたら 旦那が 保津川下りしたかったとか
でもまぁ 良いかっと乗りました 最終地で 五分で折り返しなのに旦那 下に
降りちゃいました たばこ買いたさに。。で 電車に置いてかれました 1200円損です{げっ}で 保津川下りのバスもでたあと 。。。{プンスカ} で 仕方なくJRまで10分歩いて 190円(トロッコ600円なのに)で嵐山に舞い戻り 天龍寺へ
そして 御漬け物 和菓子手に 帰りました 半分喧嘩でした あh!疲れた。。。
日曜でした 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事