毎日が遺言

通夜でした

 同僚のお母さんが亡くなりました。67歳。肝硬変だそうです。ガンを持っていらしたらしいんですけど、「こんなに早く来るとは」と思える死だったそうです。 そりゃそうですよね、いまや女性の平均寿命は80代なんですから、
 通夜の受付が当たったので、行ってきました。3時間、式場に立っていました。寒かった{{{(>_<}}}
 でも、こういう手伝いをして、人の死をじっくり考えることができた。
 それにしても、早すぎるよなぁ、67歳なんて。

 9時、寒い中で冷えた体を抱えて帰ってきたら、妻が晩ご飯を食べずに待っていてくれた。


 うどんすき。最高 食べて飲んで、おなかが膨れすぎています(笑)。


 ホタテの刺身。とっても美味しい刺身でした でも、これをうどんすきの鍋で表面を白くしてワサビで食べると、これがまた何ともいえず美味しいのですよ

 あ~、もう12時になりそう。風呂入って寝ようっと。

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> yuukiyasaiさん
葬儀ですので、詳しくは聞けなかったのですが、私も肝炎だったのかもしれないなぁと思っています。
母の友達にもC型肝炎の人がいて、インターフェロンがうまく効かなくて、まだ60代なのに先々のことをあきらめざるを得ない心情になっていらっしゃる方があります。
その気持ちを思うと、やりきれなくなります。
亡くなった方も、ひょっとしたらそうだったかもしれないと思うと、なんだかさびしいです。
yuukiyasai
寒いですね。人の死を聞く度に、かにかしら私も棺桶に片足入れた年になったなと感じます。{CARR_EMO_333}そのお亡くなりになられた方はC型肝炎かも知れないなとか思っています。この病気は肝硬変から肝がんに移行します。必ずなるから、怖いです。可愛そうですね。{CARR_EMO_333}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事