![田んぼに入られた!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/3e/6bf2f65cf82f7f0a9d16756408bffe38.jpg)
田んぼに入られた!
連日畑へのイノシシの侵入が続いていて、今日も午前中は、突破された柵の補修に時間を費や...
![またイノシシかと思った](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/f5/7128f100a24343c1295e32ca502e5863.jpg)
またイノシシかと思った
先ほど畑の見回りに行ったら、これまで荒らされたことのないイノシシ柵が斜めに傾いていた...
![夜~朝は秋、日中は真夏](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/bc/01abb561893507720b63b0dc1348a34b.jpg)
夜~朝は秋、日中は真夏
夜はエアコンなしで気持ちよく眠れて、朝も爽やかになりました ただ、9時ごろから陽射し...
![「第九」&イノシシ対策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/d7/8b0146f573784fe49994d40b23e954c3.jpg)
「第九」&イノシシ対策
今日は午前中、「第九」の合唱練習に行ってきました 大和高田(近いですが縁もゆかりもな...
![少しは爽やかになりましたが、イノシシは御免です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/95/d6f0cb0e1442921e423fcf5c3977a209.jpg)
少しは爽やかになりましたが、イノシシは御免です
今日は、月に一度のかかりつけ医の診察に行き、その後畑の点検。また新たな侵入らしき跡を...
![墓参り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/b0/7b49fe28b9c1d5933f061ea08a779911.jpg)
墓参り
今朝は、いつもより早く、6時半に起きて、田んぼの電気柵の点検をしました。いろいろやっ...
![電気柵点検](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/ee/c539990a2274ce00c62455a162ea086c.jpg)
電気柵点検
今日は午前中雨が断続 畑は水が溜まって土を触れないし、草刈りは機械の刃が滑るのでやら...
![雨のおかげでお盆休み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/ba/837be8eb46cfba97c0fb87e12bdacf9c.jpg)
雨のおかげでお盆休み
目覚めると小雨でした 昨夜のにわか雨だけではなく、雨は断続する方が畑にとってGOODなの...
![お盆の親族宴会だけど、通夜…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/82/8494530dc1d035f032e318a935abe150.jpg)
お盆の親族宴会だけど、通夜…
毎年8月14日は亡父の弟妹とその家族が集まってお墓参りをしてくれます。その親族を、我...
![37℃の日に朝から訃報](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/af/5e69af0c0d5ced4505b4cb12aa196764.jpg)
37℃の日に朝から訃報
13日は亡き父親の月逮夜。お坊さんは大体8時ごろに来てくれるので、出すものを出してお...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事