マリコの節約インテリア

100均グッズを使ってお洒落なインテリアに変身させます。お金がなくても豊かな暮らしを!!

ひめとねぇねぇ

2009-01-07 11:56:02 | ねこ

 

ひめに対して上の娘のしーちゃんは「ねぇねぇ」と

自分のことを呼んでいます。

ひめは彼女にとって一番下の妹というところでしょうか。

 

お正月に帰省した時にひめに「うまいめし」と言って

アルミパウチに入ったシラス入りの餌を

買ってきてあげていました。

 

下の娘のうちにいるひめがそれを美味しそうに全部食べたと言う

メールがワカさんから来たといって喜んでいました。

 

我が家はひめの話題でメールしたり電話したりで

盛り上がります。

 

私もお正月にワカさんちに行って思い切り

ひめを抱っこしてきました。

 

ひめにとっては迷惑なのでしょうが「抱かれてあげるわよ」

といった顔で我慢していたようです。(笑)

 

時々はひめのぬくもりを感じていたい私なのです‥


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海の底 | トップ | 鏡餅 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
え? (イジ)
2009-01-08 15:30:52
しーちゃんさん?うわー初登場ですね!
マリコさんに似て細い方なのですね~。
おまけに姫ちゃんまでかわいい!

ねえねえは沖縄の方言でもお姉さんのことそういうのです。でもイントネーションが違うんだろうな~
徳島は関西弁ですか?面白いですね~
返信する
はい、しーちゃんですよ~ (マリコ)
2009-01-08 16:33:21
そんなに細くないですよ。
現在ダイエット中です!!
というかいつもダイエット中です。

徳島は関西弁に雰囲気は近いとけど、
本当の阿波弁はもっと田舎くさいですね。

ほなけんど(でも)とか
何々するけん(何何するから)とか
語尾に(じょ)とかくっつけます。
(何々しよんじょ)とか言う風に使います。

方言は面白いですね。

返信する

コメントを投稿

ねこ」カテゴリの最新記事