マリコの節約インテリア

100均グッズを使ってお洒落なインテリアに変身させます。お金がなくても豊かな暮らしを!!

つーちゃんと

2018-10-17 07:31:28 | 洋服

昨日はつーちゃんが遊びにやってきました。

お互いなんでこんなにからだだるいんだろうねと言いながら何時ものようにおしゃべりに花を咲かせました。

 

実はここ数日無言電話が度々かかってきて気分が悪いし、私自身に向けられた言葉ではないけれど

心無い言葉を聞いたことですっきりした気分ではありませんでした。

 

しーちゃんからも電話もらってひめちゃんが逝ったときのことを泣きながら笑いながら話せました。

ひめを愛した人にだけわかる話ができて家族の絆を感じました。

 

色々心配なことはあるけれど概ね幸せってことでしょうか?

 

写真をパソコンに取り込む方法ももう一度じっくりマニュアルを読んで、と思っているのですが

なんだか面倒でやる気になれません。

年を取って自堕落に拍車がかかってます。(笑)

写真を見てもらえば拙い私の文章など必要ないのはわかっているのですが…

 

少しずつ片付けやら冬支度やらしています。

ひとつ増えたらひとつ捨てるってことをやっていかないとと思ってます。

 

今日はATMまわりをしてこなくてはと思ってます。

とにかく元気で頑張ろっと!!

 

クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三線の花

2018-10-13 14:00:55 | ねこ

ひめが逝って1週間。

もう大泣きすることはなくなりました。

でも気持ちが落ち着いているように思えても身体が反応して苦しくなることがあります。

ひめのえさ箱や食器をきれいに洗っていつかワカコさんが子猫を飼うときまで保管しようと片づけていると

動悸が激しくなってしまいました。

身体のほうが正直なのかもしれません。

 

今日はちび君の保育所最後の運動会でした。お遊戯には「三線の花」。

スローテンポのビギンの歌に太鼓を打ちながら歌も歌いながらでかなり難しいお遊戯になったようです。

9人の子供たちが踊っている間担当の先生方は泣いていました。

 

「鮮やかによみがえる あなたと過ごした日々は

やわらかな愛しさで この胸を突き破り

咲いたのは 三線の花」

 

私はこの歌詞にひめへの思いがオーバーラップして泣けてきました。

まだまだひめを忘れるのは…です。

 

クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗です!!

2018-10-11 12:27:13 | Weblog

写真の取り込みに失敗しました。

ずいぶん時間がかかったのに結局、ほしい写真は取り込めてませんでした。

う~ん難しいです。

 

毎日どうしてもしなければならないことだけして後はつーちゃんに電話して楽しくおしゃべりして

そして寝てます。(笑)

ひめの色々なものはまだ片づけられません。

気持ちが落ち着くまでいいかなと覚悟を決めました。

 

まだ涙は枯れてないけど、徐々に…でしょうか。

 

クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひめとの別れ

2018-10-09 06:55:42 | ねこ

一昨日の日曜日の午後ひめを火葬にしてお別れしました。

こういうことには賛否あるかと思いますが4年前ひめが体調を崩したとき、もしものことがあれば

火葬にして家の庭にお墓を作ってそこに埋葬してやりたいとワカコさんが言ってました。

 

小さな骨壺に入ってしまったひめを見るのは今もつらいです。

悲しみはこんなにも痛みを伴うのだと初めて知りました。

今はひめのえさを入れていた容器を見ても残ってしまったえさを見ても悲しみが涙となって溢れてきます。

しばらくはしかたのないことなのでしょう…

 

昨日は買い物には行ったもののめまいがひどくて世界が回っていました。

夜には微熱が出てしまいました。

心も身体も元に戻るには少しかかるのでしょう。

 

クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひめ逝く

2018-10-06 05:31:28 | ねこ

夜中の1時にひめの様子を見たらまだ浅い息をしていました。

私は台風の影響で眠れぬ夜を過ごしました。

それなのに寝室で一緒に寝ていたひめの異変には気づかずにいました

誰にも迷惑をかけずにひめはひっそりと静かに逝きました。

 

もうお別れが近いと思っていたので、昨日の夕方にはワカコさん一家がやってきて最後のお別れをしました。

今朝5時に起きだした旦那様と私はまだ暖かいけどもう動かないひめをみました。

ただただ涙が溢れます。

一緒に過ごしたひめとの19年間はそれぞれの思いの中にあります。

ひめも幸せだったと思っていてくれたでしょうか?

 

ひめのいないこれからの人生を私はちゃんと生きていかないと…

 

クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関インテリア()ハロウィン

2018-10-04 06:25:07 | インテリア

なんとか取り込めた玄関インテリアの写真です。

過去作品を並べただけなのですがハロウィンです。(笑)

去年も同じような感じだったような…

ほぼ何にも作れていないので、しょうがないのかな。

 

また作れる自分になれますように。

 

クリックしていただけると嬉しいです。 


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンアレンジ

2018-10-03 15:22:54 | アレンジ

ワカコさんちに行ったときにナチュラルアレンジの花材が色あせてしまっていたので

器だけ同じでハロウィンアレンジに作り変えました。

納得のいく仕上がりではないのですがなんとか完成させました。

黒猫やお化けなどを添えてハロウィンっぽくなったかと思います。

 

 

写真を何とか取り込めましたがもう一度同じことができるかどうかわかりません。(笑)

色々触っているうちにたどり着いた感じです。(^^;

 

ちょっと疲れがひどくてふらふらしています。

今日は予定があって寝てもいられないのでなんとかふんばらないと、です。

 

クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい一日

2018-10-02 13:01:08 | Weblog

昨日は旦那様がお休みでした。

で、動物病院の予約を朝一でとってひめの点滴に行ってきました。

旦那様にとっては初めての経験でやや緊張気味だったかも。

先生は相変わらず優しくて「前回より顔色がいいみたいです」と言ってくれたのですが

私が真っ黒な毛のひめの顔色がわかるのかなと怪訝な顔をしていると「顔つきが…」と照れたように言い直していました。(笑)

 

ペースト状のえさはなんとか食べてくれるので医療用の同タイプのえさを買いました。

カロリーが二倍なので市販のものよりいいかと思ったのです。

食べさせてみるとおいしいらしくよく食べてくれました。

 

病院の後、近くの衣料品も売っているスーパーに行って旦那様のパンツだけを急いで買ってきました。

どういうものか相次いでパンツがだめになってしまい雨が続くと困ると思い買い足しました。

 

家にひめをおいて次にauショップに行きました。

前日あの台風のさなか旦那様の携帯が突然つながらなくなりました。

カードがなんとかかんとかとエラーメッセージが出てつながらなくなりました。

本当に心配しました。

カードのことはわからないのでショップに行ってみるしかなかったのです。

機種変更してひと月もたっていないのですがどうやらカードがきちんとセットできてなかったようです。

事なきを得てよかったです。

 

次に仕事用の靴を買いに行きました。

これもひと月前から買う予定だったのですがなかなか行けずにいたのです。

最後にハローズで昼食と夕食用の食材を買って帰宅しました。

 

お昼を作って旦那様に食べさせ、ひめちゃんにも買ったえさを食べさせました。

一息ついて洗濯物を取り入れ、夕飯の支度をしているとお隣さんが公益費を持ってきてくれました。

今月は私が当番になっていたのです。

続いてもう1軒、公益費の集金に行ってきました。

そのあとすぐにちび君の保育園のお迎えに行きました。

旦那様もおなかがすいたと二人してよく食べてくれましたが私は食欲がなくつまみ食い程度で済ませてしまいました。

 

その後公益費の納金に三度お伺いしてやっと会計さんに会えました。

夜には地域の会があって、さすがにくたびれていたのでお休みしたかったのですが

ご近所さんのヒロミちゃんと約束していたことがあったので出かけていきました。

なんやかやと話があって帰ってくと9時を過ぎていました。

 

旦那様も今日は「フルコースの一日やな」と。

 

しようと思うこがあってそれができていることは幸せなことだと思います。

 

クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする