手芸屋さんでパッチワーク用の生地を見ていましたら、可愛らしいヒツジさんの柄の物が目に留まりました。
何だかちょっと
ほんわかします。
私は 未年生まれですので、ほんのちょこっと ヒツジグッズも気になります。
この生地で何を作るかは未定でしたけれども、とりあえず購入しました。
お家に帰ってから 「 さて、何を作ろうかしら?」 と思案…。
以前、プチがま口を作りたくて 口金を購入していたことを思い出しました。
「 ヒツジさん、ちょうど良いかも…。」
そしてチクチク…手縫い。
小さな水玉に
してみました。
まだ生地が余っていますので、ついでにプチポーチも作りました。
チクチク手縫い…相変わらずミシンが不調で 哀しいです…。
こんな感じ…。
ポケットティッシュが
入ります。
油取り紙や絆創膏
などを…。
お化粧品を…。
水玉の生地です。
今まで飾っておいた
福ヒツジさん。
がま口の中に
入れましょう。
よくありますけれども、
ヒツジさんは
珍しいかも?
…自己満足…。
もう少し生地が残っていますから、何か作りたいなぁ…。