
今朝も起きてすぐに



マグネシウム2錠飲んで
出かける準備の後、いつもの飲み物。
そしてB-50。
VC 1cc。
お昼、紅茶とMCT そして
水分500のペットボトルにVC2cc
入れたものを飲んで
B-50 鉄 各1錠。
16:30 マグネシウム 2錠のみ VC少し
マグネシウム飲んでるのに出ないのは
きっとVC 不足か脂不足。
まだマグネシウム足りないことはないはず。
ネットで調べると皆さまVCフラッシュを
されているようで
明日は公休なので今晩か明日朝から試してみようかと。
食欲ですが、週間ついたのか
昨晩お腹空き具合で
1.5食守れないかもと思いきや
朝とお昼は飲み物のみで大丈夫でした

それと、断糖食を初めてから昼間の眠気も
なくなったのには驚きです

朝もスッキリしますし、便秘は辛いですが
自分にあったサプリやVCの量など模索中。
モチベーション維持のため
排便されるまでは体重測定中止にします

絶対増えてる…なんせ4日間出ず

晩御飯はこちら

雑ですが、主人用
牛脂入りピーマンの肉詰め
チーズを乗せたものと
下の豚しゃぶも一緒に。

私はピーマンなしの牛脂ハンバーグ
チーズインと、豚しゃぶ、鱈
そしてこちらが到着したので

豚しゃぶは、VC混ぜてポン酢風に
エビの濃厚な匂いで
好き嫌い分かれそうですが
私はナンプラーよりマシかなと

卵焼きなどに味変として
使ったり、色々チャレンジしようと思います

早く便秘治りますように!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます